• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

炎症性脱髄におけるミッドカインファミリーの役割

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18590933
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

水野 哲也  名古屋大学, 環境医学研究所, 准教授 (70335008)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワードミッドカイン / 炎症性脱髄 / 調節性T細胞
研究概要

多発性硬化症、自己免疫性脳脊髄炎などの炎症性脱髄において、ミッドカインが、自己免疫を調節している調節性T細胞や調節性樹状細胞の機能を抑制することによりその発症に関与していることを明らかにした.さらに、抗体よりも優れた結合力と特異性をもつRNAアプタマーを用いたミッドカイン機能の制御によって、自己免疫性脳脊髄炎の発症を効果的に抑制することができた.本研究は、ミッドカイン抑制を標的とした炎症性脱髄疾患の新規治療法の可能性を示すものである.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Excitatory amino acid transporter expression by astrocytes is neuroprotective against microglial excitotoxicity2008

    • 著者名/発表者名
      Liang J, Mizuno T, Suzumura A 他(11人10番目)
    • 雑誌名

      Brain Research 1210

      ページ: 11-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microglia express a functional receptor for interleukin-232008

    • 著者名/発表者名
      Sonobe Y, Mizuno T, Suzumura A 他(7人6番目)
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 370

      ページ: 129-133

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interferon-. directly induces neurotoxicity through a neuron specific, calcium- permeable complex of IFN- receptor and AMPA GluR1 receptor2008

    • 著者名/発表者名
      Mizuno T, Suzumura A 他(10人1番目)
    • 雑誌名

      FASEB Journal 22

      ページ: 1797-1806

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production and functions of IL-17 in microglia2008

    • 著者名/発表者名
      Kawanokuchi J, Mizuno T, Suzumura A 他(7人5番目)
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology 194

      ページ: 54-61

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of midkine alleviates experimental autoimmune encephalo- myelitis through the expansion of regulatory T cell population2008

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Takeuchi H, Sonobe Y, Mizuno T 他(12人5番目)
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A 105

      ページ: 3915-3920

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronological changes of CD4+ and CD8+ T cell subsets in the experimental autoimmune encephalo- myelitis, a mouse model of multiple sclerosis2007

    • 著者名/発表者名
      Sonobe Y, Jin S, Takeuchi H, Mizuno T 他(7人6番目)
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Experimental Medicine 213

      ページ: 329-339

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of glia-derived cytokines on neuronal degeneration and regeneration2006

    • 著者名/発表者名
      Suzumura A, Takeuchi H, Zhang G, Kuno R, Mizuno T
    • 雑誌名

      Annals of New York Academy of Science 1088

      ページ: 219-229

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of interferon-2006

    • 著者名/発表者名
      Kawanokuchi J, Mizuno T, Takeuchi H, Kato H, Wang J, Mitsuma N, Suzumura A
    • 雑誌名

      by microglia Multiple Sclerosis 12

      ページ: 558-564

    • 査読あり
  • [学会発表] 中枢神経系におけるインターロイキン-25の発現とその機能2008

    • 著者名/発表者名
      片岡邦夫、水野哲也、錫村明生
    • 学会等名
      第20回神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2008-04-17
  • [学会発表] 抗体及びaptamerを用いたMidkine阻害に基ずく多発性硬化症の新規治療法開発2007

    • 著者名/発表者名
      薗部佳史
    • 学会等名
      第19回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-04-12
  • [学会発表] Midkine欠損マウスでは制御性T細胞の増加によりEAEの発症が抑制される2006

    • 著者名/発表者名
      竹内英之、王金岩、水野哲也、錫村明生
    • 学会等名
      第47回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-05-11

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi