• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

中枢神経系におけるアンギオテンシンIIの制御機構とその影響の検討

研究課題

研究課題/領域番号 18590945
研究機関香川大学

研究代表者

細見 直永  香川大学, 医学部, 助教 (70363190)

研究分担者 納谷 貴之  香川大学, 医学部附属病院, 医員 (80398031)
河野 雅和  香川大学, 医学部, 教授 (20153489)
西山 成  香川大学, 医学部, 教授 (10325334)
木村 正司  香川大学, 医学部, 准教授 (30253264)
キーワード脳・神経 / 血液脳関門 / アンギオテンシンII / 細胞間基質 / インテグリン
研究概要

平成18、19年度にはin vivoによるアンギオテンシンII負荷高血圧モデルラット(SD rat)と正常血圧ラッド(SD rat)を用いた検討を行った。
アンギオテキシンII負荷高血圧モデルラットと正常血圧ラットのそれぞれにおいて血圧測定と脳組織アンギオテンシンII濃度の測定を行った。血圧は明らかにアンギオテンシンII投与により上昇し高血圧状態を呈したが、脳組織アンギオテンシンIIには有意な差を認めなかった。Val-アンギオテンシンII負荷では脳組織中にVal-アンギオテンシンIIが検出されなかった。
以上の結果より、アンギオテンシンII負荷により血圧は明らかに上昇するものの、脳組織アンギオテンシンIIの上昇は認められず、血中アンギオテンシンIIが脳組織アンギオテンシンII濃度に関与している可能性は低いと考えられる。また投与したアンギオテンシンIIが脳組織中にて検出されないことより、血中アンギオテンシンIIが脳組織アンギオテンシンII濃度に関与している可能性は否定された。
現在、RAS阻害薬投与による脳内アンギオテンシンIIの変化を検討している。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Left ventricular diastolic dysfunction in normotensive diabetic patients in variousage strata2008

    • 著者名/発表者名
      Masugata H, et. al.
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract. 79

      ページ: 91-96

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smoking,fasting serum insulin,and obesity are the predictor of carotid atherosclerosis in relatively young subjects2007

    • 著者名/発表者名
      Naya T, et. al.
    • 雑誌名

      Angiology. 58

      ページ: 677-684

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relation of Postischemic Delayed Hypoperfusion and Cerebral Edema after Transient Forebrain Ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      Hosomi N, et. al.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis. 16

      ページ: 103-108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Japan Standard Stroke Registry Study Group: Efficacy of anti-coagulant treatment with argatroban on cardioembolic stroke2007

    • 著者名/発表者名
      Hosomi N, et. al.
    • 雑誌名

      J Neurol. 254

      ページ: 605-612

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Latent cardiac dysfunction as assessed by echocardiography in bed-bound patients following cerebrovascular accidents: comparison with nutritional status2007

    • 著者名/発表者名
      Masugata H, et. al.
    • 雑誌名

      Int Heart 48

      ページ: 505-512

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cardiac function as assessed by echocardiography in the oldest old>or=90years of age2007

    • 著者名/発表者名
      Masugata H, et. al.
    • 雑誌名

      Int Heart 48

      ページ: 497-504

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Granulocyte colony-stimulating factor facilitates the angiogenesis induced by ultrasonic microbubble destruction2007

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, et. al.
    • 雑誌名

      Ultrasound Med Biol. 33

      ページ: 1796-1804

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aldosterone suppresses insulin signaling via the downregulation of insulin receptor substrate-1 in vascular smooth muscle cells2007

    • 著者名/発表者名
      Hitomi H, et. al.
    • 雑誌名

      Hypertension 50

      ページ: 750-755

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of mitochondria in angiotensin II-induced reactive oxygen species and mitogen-activated protein kinase activation2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang GX, et. al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res. 76

      ページ: 204-212

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of endogenous nitric oxide in angiotensin II-induced activation of vascular mitogen-activated protein kinases2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang GX, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol. 50

      ページ: H2403-2408

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II and oxidative stress2007

    • 著者名/発表者名
      Hitomi H, et. al.
    • 雑誌名

      Curr Opin Cardiol. 22

      ページ: 311-315

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of AT1 receptor in isoproterenol-induced cardiac hypertrophy and oxidative stress in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang GX, et. al.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol. 42

      ページ: 804-811

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of adrenomedullin 2 on regional hemodynamics in conscious rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Y, et. al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol. 558

      ページ: 128-132

    • 査読あり
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害患者における早朝高血圧治療のための降圧剤の至適内服時期2008

    • 著者名/発表者名
      細見 直永, 等
    • 学会等名
      第33回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-03-20
  • [学会発表] Efficacy of Anti-Coagulant Treatment with Argatroban on Cardioembolic Stroke-JSSRS2007

    • 著者名/発表者名
      Hosomi N, et. al.
    • 学会等名
      2nd Asian Stroke Forum
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-09-08
  • [学会発表] 脳梗塞急性期血圧コントロール・脳内レニン・アンギオテンシン系阻害の有用性2007

    • 著者名/発表者名
      細見 直永, 等
    • 学会等名
      第25回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-06-22
  • [備考]

    • URL

      http://www.kms.ac.jp/~ninai/stroke/index.html

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi