• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

血管再構築・動脈硬化病変における造血幹細胞関与の分子機序と創薬標的の探索研究

研究課題

研究課題/領域番号 18590986
研究機関京都大学

研究代表者

横出 正之  京都大学, 医学研究科, 教授 (20252447)

研究分担者 荒井 秀典  京都大学, 医学研究科, 講師 (60232021)
村山 敏典  京都大学, 医学研究科, 助教 (30378765)
キーワード動脈硬化 / 骨髄移植 / 造血幹細胞 / 高脂血症 / アポEノックアウトマウス
研究概要

平成19年度において申請者らは血管傷害反応としての血管再構築における骨髄由来幹細胞の関与を明らかにすることを引き続き目指した。申請者らは既にトロンボキサンA2受容体の骨髄由来の血球細胞での発現自体は粥状動脈硬化の進展制御に中枢的役割を果たさないことを実証したが、その一方で骨髄由来幹細胞の血管再構築過程において高脂血症が重要な制御メカニズムに関わることを新たに実証した。また申請者らは血管内皮細胞と粥状動脈硬化との関わりを探求する為、NF-kappaBならびにLox-1の発現制御メカニズムを追求し、その分子機構として桑葉に含有される抗酸化作用を有する水溶性分子が抗動脈硬化作用に関与することを証明した。以上の結果から、血管再構築と動脈硬化病変の発症、進展における高脂血症に代表される冠動脈リスクとの関わりにつき、酸化ストレス除去剤を含めた新たな動脈硬化症治療薬剤の創薬の可能性につき検索を続けている。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件)

  • [雑誌論文] Inhibition of MCP-1/CCR2 pathway ameliorates the development of diabetic nephropathy.2007

    • 著者名/発表者名
      Kanamori H, Matsubara T, Mima A, Sumi E, Nagai K, Takahashi T, Abe H, Iehara N, Fukatsu A, Okamoto H, Kita T, Doi T, Arai H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 360

      ページ: 772-777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gender Difference In ICER Iγ Transgenic Diabetic Mouse.2007

    • 著者名/発表者名
      Inada A, Arai H, Nagai K, Miyazaki J, Nomura K, Kanamori H, Yamada Y, Akashi K, Weir GC, Seino Y, Fukatsu A
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 71

      ページ: 1920-1926

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of coagulation pathway and factor Xa in rat mesangioproliferative glomerulonephritis.2007

    • 著者名/発表者名
      Nomura K, Liu N, Nagai K, Hasegawa T, Kobayashi I, Nogaki F, Tanaka M, Arai H, Fukatsu A, Kita T, Ono T
    • 雑誌名

      Lab Invent 87

      ページ: 150-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Swimming reduces the severity of atherosclerosis in apolipoprotein E deficient mice by antioxidant effects.2007

    • 著者名/発表者名
      Okabe TA, Shimada K, Hattori M, Muravama T, Yokode M, Kita T, Kishimoto C.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 74

      ページ: 537-545

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intramyocardial transplantation of autologous CD34+ stemcells for intractable angina: a phase I/IIa double-blind, randomized controlled trial.2007

    • 著者名/発表者名
      Losordo DW, Schatz RA, White CJ, Udelson JE, Veereshwarayya V, Durgin M, Poh KK, Weinstein R, Kearney M, Chaudhry M, Burg A, Eaton L, Heyd L, Thorne T, Shturman L, Hoffmeister P, Story K, Zak V, Dowling D, Traverse JH, Olson RE, Flanagan J, Sodano D, Murayama T, Kawamoto A, Kusano KF, Wollins J, Welt F, Shah P, Soukas P, Asahara T, Henry TD.
    • 雑誌名

      Circulation 115

      ページ: 3165-3172

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SRY-related HMG box 9 regulates the expression of Col4a2 through transactivating its enhancer element in mesangial cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Sumi E, Iehara N, Akiyama H, Matsubara T, Mima A, Kanamori H, Fukatsu A, Salant DJ, Kita T, Arai H, Doi T.
    • 雑誌名

      Am J Pathol 170

      ページ: 1854-1864

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mulberry leaf powder prevents atherosclerosis in apolipoprotein E-deficient mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Harauma A, Murayama T, Ikeyama K, Sano H, Arai H, Takano R, Kita T, Hara S, Kamei K, Yokode M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 358

      ページ: 751-756

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mulberry leaf aqueous fractions inhibit TNF-alpha-induced nuclear factor kappaB (NF-kappaB) activation and lectin-like oxidized LDL receptor-l (LOX-l) expression in vascular endothelial cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y, Kume N, Arai H, Hayashida K, Inui-Hayashida A, Minami M, Mukai E, Toyohara M, Harauma A, Murayama T, Kita T, Hara S, Kamei K, Yokode M.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 193

      ページ: 751-756

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypercholesterolemia contributes to the development of atherosclerosis and vascular remodeling by recruiting bone marrow-derived cells in cuff-induced vascular injury.2007

    • 著者名/発表者名
      Xu Y, Arai H, Murayama T, Kita T, Yokode M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 363

      ページ: 782-787

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exercise training reduces severity of atherosclerosis in apolipoprotein E knockout mice via nitric oxide.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimada K, Kishimoto C, Okabe TA, Hattori M, Murayama T, Yokode M, Kita T.
    • 雑誌名

      Circ J 71

      ページ: 1147-1151

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi