• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

マイナー組織適合抗原高親和性T細胞レセプター遺伝子導入による特異的CTLの誘導

研究課題

研究課題/領域番号 18591049
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関金沢大学

研究代表者

高見 昭良  金沢大学, 医学部附属病院, 准教授 (80324078)

研究分担者 近藤 恭夫  金沢大学, 医学部附属病院, 助教 (10322116)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
キーワードマイナー組織適合抗原 / 白血病 / 造血幹細胞移植
研究概要

本研究は、接着分子L-セレクチンの多型部位を含む新規マイナー組織適合抗原ペプチドに特異的かつ増殖活性の高い細胞傷害性T細胞を誘導し、難治性白血病治療に用いることを最終目標としている。最初に、HLA一致ドナーからの同種造血幹細胞移植が予定されているHLA-A*2402陽性白血病患者およびドナーのL-セレクチンアレルの同種多型を、PCR-RFLP法により決定した。HLA-A*2402を保有し、患者のL-セレクチンがS/S型またはP/S型、ドナーのL-セレクチンがP型の白血病患者由来の白血病細胞および末梢血・ドナー由来の末梢血を採取し保存した。患者およびドナーから採取した末梢血単核細胞を、EBウイルス産生株B95-8の上清を加えて培養することにより、lymphoblastoid cell line(LCL)を作成した。同時に患者の骨髄を液体培養することにより線維芽細胞も作成した。次に、HLA-A*2402分子への親和性を考慮し、L-セレクチン多型部位を含む9アミノ酸(P型,S型各9種類)を全て合成した。IFNγ産生能を指標に候補ペプチドをスクリーニングし、HLA stabilization assayを利用して、ペプチドとHLA-A*2402分子との結合性をフローサイトメトリーで確認した。さらに、L-セレクチン多型部位を含む100bpの遺伝子とHLA-A*2402遺伝子を導入したT2-A24/L-selectin細胞に対する細胞傷害活性誘導能を指標に、S2ペプチドがマイナー組織適合抗原として機能することを確認した。S2ペプチド特異的細胞傷害性T細胞を、S2ペプチド/HLA-A24テトラマーと反応させ、PE蛍光色素の強さをフローサイトメトリーで解析し、T細胞レセプターとS2ペプチドとの結合力を評価した。

  • 研究成果

    (40件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] CD16(+)CD56(-)NK cells in the peripheral blood of cord blood transplant recipients: A unique subset of NK cells possibly associated with graft-versus-leukemia effect2008

    • 著者名/発表者名
      Lu X, Takami A, et. al.
    • 雑誌名

      Eur J Haematol (印刷中)(掲載確定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of decrease of oral bioavailability of cyclosporin A during immunotherapy upon coadministration of amphotericin B2008

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki J, Takami A, et. al.
    • 雑誌名

      Biopharm Drug Dispos 24(4)

      ページ: 195-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD16(+)CD56(-) NK cells in the peripheral blood of cord blood transplant recipients A unique subset of NK cells possibly associated with graft-versus-leukemia effect2008

    • 著者名/発表者名
      Lu, X., Takami, A., et. al.
    • 雑誌名

      Eur J Haematol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Mechanism of decrease of oral bioavailability of cyclosporin A during immunotherapy upon coadministration of amphotericin B2008

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki, J., Takami, A., et. al.
    • 雑誌名

      Biopharm Drug Dispos 86-4

      ページ: 369-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Living-donor lobar lung transplantation for broncho-bronchiolitis obliterans after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation: does bronchiolitis obliterans recur in transplanted lungs?2007

    • 著者名/発表者名
      Okumura H, Takami A, et. al.
    • 雑誌名

      Int J Hematol 86(4)

      ページ: 369-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macrophage colony-stimulating factor enhances rituximab-dependent cellular cytotoxicity by monocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Shimadoi S, Takami A, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 98(9)

      ページ: 1368-1372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prospective phase II trial to evaluate the complications and kinetics of chimerism induction following allogeneic hematopoietic stem cell transplantation with fludarabine and busulfan2007

    • 著者名/発表者名
      Saito AM, Takami A, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Hematol 82(10)

      ページ: 873-880

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immature platelet fraction for prediction of platelet engraftment after allogeneic stem cell transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Takami A, et. al.
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplant 39(8)

      ページ: 501-507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of DRB1(*)1501 and DRB1(*)1502 in the pathogenesis of aplasticanemia.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugimori C, Takami A, et. al.
    • 雑誌名

      Exp Hematol 35(1)

      ページ: 13-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Safety and efficacy of foscarnet for preemptive therapy against cytomegalovirus reactivation after unrelated cord blood transplantation.2007

    • 著者名/発表者名
      Takami A, et. al.
    • 雑誌名

      Transplant Proc 39(1)

      ページ: 237-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Living-donor lobar lung transplantation for broncho-bronchiolitis obliterans after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation : does bronchiolitis obliterans recur in transplanted lungs2007

    • 著者名/発表者名
      Okumura, H., Takami, A., et. al.
    • 雑誌名

      Int J Hematol 86-4

      ページ: 369-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Macrophage colony-stimulating factor enhances rituximab-dependent cellular cytotoxicity by monocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Shimadoi, S., Takami, A., et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 98-9

      ページ: 1368-1372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Prospective phase II trial to evaluate the complications and kinetics of chimerism induction following allogeneic hematopoietic stem cell transplantation with fludarabine and busulfan2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, AM., Takami, A., et. al.
    • 雑誌名

      Am J Hematol 82-10

      ページ: 873-880

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Immature platelet fraction for prediction of platelet engraftment after allogeneic stem cell transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Takami, A., et. al.
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplant 39-8

      ページ: 501-507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Roles of DRB1(*)1501 and DRB1(*)1502 in the pathogenesis of aplastic anemia2007

    • 著者名/発表者名
      Sugimori, C., Takami, A., et. al.
    • 雑誌名

      Exp Hematol 35-1

      ページ: 13-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Safety and efficacy of foscarnet for preemptive therapy against cytomegalovirus reactivation after unrelated cord blood transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Takami, A., et. al.
    • 雑誌名

      Transplant Proc 39-1

      ページ: 237-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Immunoglobulin preparations attenuate organ dysfunction and hemostatic abnormality by suppressing the production of cytokines in lipopolysaccharide-induced disseminated intravascular coagulation in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Asakura H, Takami A, et. al.
    • 雑誌名

      Crit Care Med 34(9)

      ページ: 2421-2425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Graft rejection and hyperacute graft-versus-host disease in stem cell transplantation from non-inherited maternal antigen complementary HLA-mismatched siblings.2006

    • 著者名/発表者名
      Okumura H, Takami A, et. al.
    • 雑誌名

      Eur J Haematol 78(2)

      ページ: 157-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced-intensity unrelated cord blood transplantation for treatment of metastatic renal cell carcinoma: first evidence of cord-blood-versus-solid-tumor effect.2006

    • 著者名/発表者名
      Takami A, et. al.
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplant 38(11)

      ページ: 729-732

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful treatment of minimal residual disease-positive Phiadelphia chromosome-positive acute lymphoblastic leukemia with imatinib followed by reduced-intensity unrelated cord blood transplantation after allogeneic peripheral blood stem cell transplantation.2006

    • 著者名/発表者名
      Takami A, et. al.
    • 雑誌名

      Int J Hematol 84(2)

      ページ: 170-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunoglobulin preparations attenuate organ dysfunction and hemostatic abnormality by suppressing the production of cytokines in lipopolysaccharide-induced disseminated intravascular coagulation in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Asakura, H., Takami, A., et. al.
    • 雑誌名

      Crit Care Med 34-9

      ページ: 2421-2425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Graft rejection and hyperacute graft-versus-host disease in stem cell transplantation from non-inherited maternal antigen complementary HLA-mismatched siblings2006

    • 著者名/発表者名
      Okumura, H., Takami, A., et. al.
    • 雑誌名

      Eur J Haematol 78-2

      ページ: 157-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Reduced-intensity unrelated cord blood transplantation for treatment of metastatic renal cell carcinoma : first evidence of cord-blood-versus-solid-tumor effect2006

    • 著者名/発表者名
      Takami, A., et. al.
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplant 38-11

      ページ: 729-732

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Successful treatment of minimal residual disease-positive Philadelphia chromosome-positive acute lymphoblastic leukemia with imatinib followed by reduced-intensity unrelated cord blood transplantation after allogeneic peripheral blood stem cell transplantation2006

    • 著者名/発表者名
      Takami, A., et. al.
    • 雑誌名

      Int J Hematol 84-2

      ページ: 170-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] A novel strategy for the treatment of acute GVHD: removal of excessive inflammatory cytokines using the absorbent2008

    • 著者名/発表者名
      Takami A, et. al.
    • 学会等名
      34th Annual meeting of the EBMT
    • 発表場所
      Florence(Italy)
    • 年月日
      2008-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] A novel strategy for the treatment of acute GVHD : removal of excessive inflammatory cytokines using the absorbent2008

    • 著者名/発表者名
      Takami, A
    • 学会等名
      34th Annual meeting of the EBMT
    • 発表場所
      Florence
    • 年月日
      2008-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 過剰炎症性サイトカイン吸着除去による急性GVHD治療開発2008

    • 著者名/発表者名
      高見昭良, 他
    • 学会等名
      第30回日本造血細胞移植学会
    • 発表場所
      大阪市(グランキューブ大阪)
    • 年月日
      2008-02-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] A new approach for treatment of acute graft-versus-host disease by removal of excessive inflammatory cytokines using the absorbent2008

    • 著者名/発表者名
      Takami, A
    • 学会等名
      30th Annual meeting of Japan Society for Hematopoietic Cell transplantation
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2008-02-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] ドナーリンパ球輸注の有用性と限界2007

    • 著者名/発表者名
      高見昭良
    • 学会等名
      第69回日本血液学会
    • 発表場所
      横浜市(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Usefulness and limitation of donor lymphocyte infusions2007

    • 著者名/発表者名
      Takami, A
    • 学会等名
      69th Annual meeting of Japanese Society of Hematology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] What does failure of allogeneic stem cell transplantation tell us2007

    • 著者名/発表者名
      Takami, A
    • 学会等名
      69th Annual meeting of Japanese Society of Hematology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 同種造血幹細胞移植不成功例から何を学ぶか2007

    • 著者名/発表者名
      高見昭良, 他
    • 学会等名
      第69回日本血液学会
    • 発表場所
      横浜市(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2007-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 免疫機序を利用した骨髄不全の診断と治療2007

    • 著者名/発表者名
      高見 昭良
    • 学会等名
      第8回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      福井市(フェニックス・プラザ)
    • 年月日
      2007-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Diagnosis and management of bone marrow failure based on immune mechanisms2007

    • 著者名/発表者名
      Takami, A
    • 学会等名
      8th Annual meeting of Japanese Society of Laboratory Hematology
    • 発表場所
      Fukui
    • 年月日
      2007-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 同種造血幹細胞移植後幼若血小板比率測定の意義2007

    • 著者名/発表者名
      高見 昭良, 他
    • 学会等名
      第29回日本造血細胞移植学会
    • 発表場所
      福岡市(福岡国際会議場)
    • 年月日
      2007-02-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Significance of immature platelet fraction measurements after allogeneic stem cell transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Takami, A
    • 学会等名
      29th Annual meeting of Japan Society for Hematopoietic Cell transplantation
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2007-02-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 緩和的前処置臍帯血移植後血球貧食症候群におけるサイトカインプロファイルの検討2006

    • 著者名/発表者名
      高見 昭良, 他
    • 学会等名
      第68回日本血液学会
    • 発表場所
      福岡市(福岡国際会議場)
    • 年月日
      2006-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Analysis of cytokine profile in patients with hemophagocytic syndrome after reduced-intensity stem cell transplantation2006

    • 著者名/発表者名
      Takami, A
    • 学会等名
      68th Annual meeting of Japanese Society of Hematology
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2006-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 同種造血幹細胞移植後幼若血小板比率測定の意義2006

    • 著者名/発表者名
      高見 昭良, 他
    • 学会等名
      第7回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      東京都(慈恵医科大学病院)
    • 年月日
      2006-07-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Immature platelet fraction predicts platelet engraftment after allogeneic stem cell transplantation2006

    • 著者名/発表者名
      Takami, A
    • 学会等名
      7th Annual meeting of Japanese Society of Laboratory Hematology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-07-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi