• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

白血病の発症、進展に及ぼすNucleophosmin遺伝子変異の分子機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18591054
研究機関名古屋大学

研究代表者

清井 仁  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (90314004)

キーワード白血病 / ヌクレオフォスミン / 遺伝子変異 / シグナル伝達
研究概要

Nucleophosmin(NPM)は、成人急性骨髄性白血病(AML)の約30%に遺伝子変異が存在し、臨床的にも予後を規定する因子であること、更にNPM遺伝子の発現低下が骨髄異形性症候群細胞(MDS)の発症や細胞分裂の異常に関与していることなどから、造血器腫瘍の中でも特にAMLやMDSの発症基盤を理解する上で重要な分子であると考えられている。本研究においては、変異NPM分子がAMLとMDSの病態に及ぼす分子機構の解明を第一義にとらえ、NPM分子単独での作用機序のみならず、FLT3に代表されるAMLやMDSに高頻度で遺伝子異常が認められる分子群と協調しての分子機構を中心に解析を進め、本年度は下記の研究成果を得た。
1.正常及び変異NPM分子特異的抗体を作製した。
2.この特異的抗体は、ウエスタンブロットおよび免疫染色の両者に対して使用可能であった。
3.臨床検体を用いた検討により、変異NPM分子は、核小体から移行するが、その全てが細胞質内へ移行するわけではなく、核小体外の核内にも留まることが明らかになった。
4.白血病および骨髄異形性症候群臨床検体において、mRNA発現量とNPMタンパク量には乖離が認められることが明らかとなり、翻訳後修飾による機能制御の可能性が示唆され、特に、リン酸化による細胞分裂の制御機構との関連が疑われた。
5.しかし、成熟好中球への分化過程において、正常及び変異NPM分子の局在は変化しないことより、細胞周期、細胞分裂に対する制御機構においては、介在分子の存在が示唆されると同時に、より未分化な幹細胞レベルにおいて腫瘍化に関与していることが推測された。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Response: Mutations of JAK2, JAK3 and GATA1 in acute megakaryobla stic leukemia of Down syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Asahito Hama
    • 雑誌名

      Blood 111

      ページ: 2493-2494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical characteristics and outcomes in patients with t(8;21) acute myeloid leukemia in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Narimatsu
    • 雑誌名

      Leukemia 22

      ページ: 432-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical significance of nuclear non-phosphorylated beta-catenin in acute myeloid leukaemia and myelodysplastic syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Jinglan Xu
    • 雑誌名

      Br J Haematol 140

      ページ: 394-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FLT3 regulates beta-catenin tyrosine phosphorylation, nuclear localization, and transcriptional activity in acute myeloid leukemia cells2007

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kajiguchi
    • 雑誌名

      Leukemia 21

      ページ: 2476-2484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel FLT3 inhibitor FI-700 selectively suppress the growth of leukemia cells with FLT3 mutations2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Kiyoi
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 13

      ページ: 4575-4582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epegenetic regulation of CD20 protein expression in a novel B-cell lymphoma cell line, RRBL1, established from a patient treated repeatedly with Rituximab-containing chemotherapy2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Tomita
    • 雑誌名

      Int J Hematol 86

      ページ: 49-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful second cord blood transplantation using fludarabine and cyclophosphamide as a preparative regimen for graft rejection following reduced-intensity cord blood transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Emi Mizutani
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplant 40

      ページ: 85-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] JAK3 mutations occur in acute megakaryoblastic leukemia both in Down syndrome children and non-Down syndrome adults2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Kiyoi
    • 雑誌名

      Leukemia 21

      ページ: 574-576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homing, proliferation and survival sites of human leukemia cells in vivo in immunodeficient mice2007

    • 著者名/発表者名
      Manabu Ninomiya
    • 雑誌名

      Leukemia 21

      ページ: 136-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical features and outcome of T-lineage acute lymphoblastic leukemia in adults: A low initial white blood cell count, as well as a high count predict decreased survival rates2007

    • 著者名/発表者名
      Masamitsu Yanada
    • 雑誌名

      Leuk Res 31

      ページ: 907-914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High incidence of secondary failure of platelet recovery after autologous and syngeneic peripheral blood stem cell transplantation in acute promyelocytic leukemia.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Narimatsu
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplant 40

      ページ: 773-778

    • 査読あり
  • [雑誌論文] LRP16 is fused to RUNX1 in monocytic leukemia cell line with t(11;21) (q13;q22)2007

    • 著者名/発表者名
      Shizuka Imagama
    • 雑誌名

      Eur J Haematol 79

      ページ: 25-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic analysis of aberrant somatic hypermutation of RhoH gene indiffuse large B cell lymphoma2007

    • 著者名/発表者名
      Junji Hiraga
    • 雑誌名

      Leukemia 21

      ページ: 1846-1847

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A randomized study with or without intensified maintenance chemotherapy in patients with acute promyelocytic leukemia who have become negative for PML-RAR{alpha} transcript after consolidation therapy: The Japan Adult Leukemia Study Group (JALSG) APL97 study2007

    • 著者名/発表者名
      Noirio Asou
    • 雑誌名

      Blood 110

      ページ: 59-66

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lyn is an important component of the signal transduction pathway specific to FUT3/ITD and can be a therapeutic target in the treatment of AML with FLT3/ITD2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Okamoto
    • 雑誌名

      Leukemia 21

      ページ: 403-410

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a Stroma-Dependent Human Acute Myelomonocytic Leukemia Cell Line, NAMO-2, with FLT3 Tandem Duplication2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Abe
    • 雑誌名

      Int J Hematol 84

      ページ: 328-336

    • 査読あり
  • [学会発表] Activating JAK3 Mutations in Transient Myeloproliferative Disorder and Acute Megakaryoblastic Leukemia Accompanying Down Syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Sato
    • 学会等名
      The American Society of Hematology 49th Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta USA
    • 年月日
      20081208-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Prognostic Implications and Biological Roles of RhoH in Acute Myeloid Leukemia2008

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Iwasaki
    • 学会等名
      The American Society of Hematology 49th Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta USA
    • 年月日
      20081208-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Clinical Characteristics and Outcomes in Patients with t(8;21)Acute Myeloid Leukemia in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Narimatsu
    • 学会等名
      The American Society of Hematology 49th Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta USA
    • 年月日
      20081208-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Comprehensive Analysis of Genetic Alterations in Acute Myeloid Leukemia According to the WHO Classification2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ishikawa
    • 学会等名
      The American Society of Hematology 49th Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta USA
    • 年月日
      20081208-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Analysis of the Role of Wnt Signaling for the Interaction between Leukemia Cells and Stroma2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Abe
    • 学会等名
      The American Society of Hematology 49th Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta USA
    • 年月日
      20071208-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Epigenetic Regulation of CD20 Protein Expression in B-Cell Lymphoma Cells after Rituximab-Containing Chemotherapy2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiro, Tomita
    • 学会等名
      The American Society of Hematology 49th Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta USA
    • 年月日
      20071208-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] KW-2449, a Novel Multi-Kinase Inhibitor Against FLT3, Abl, FGFRl and Aurora, Suppresses the Growth of AML Both In Vitro and In Vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Yukima Shiotsu
    • 学会等名
      The American Society of Hematology 49th Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta USA
    • 年月日
      20071208-11

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi