• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

ウイルス関連造血器腫瘍におけるメチル化遺伝子の解析および新規治療法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18591070
研究種目

基盤研究(C)

研究機関高知大学

研究代表者

大畑 雅典  高知大学, 医学部附属病院, 講師 (50263976)

研究分担者 今井 章介  高知大学, 医学部, 教授 (60232592)
執印 太郎  高知大学, 医学部, 教授 (80179019)
キーワードメチル化遺伝子 / 造血器腫瘍 / 悪性リンパ腫 / Epstein-Barrウイルス
研究概要

1.TGF-βスーパーファミリーに属するBMPはリンパ球の分化、増殖抑制、アポトーシスに関与する。その中でもプロモーター領域にCpGを多く含むBMP-6遺伝子についてメチル化解析をリンパ腫症例(90症例)とリンパ腫細胞株(30株)で行った。メチル化はCOBRA法およびBisulfite sequencing法により、遺伝子発現はRT-PCR法とWestern blot法により解析した。
びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)の60%(21/35)、バーキットリンパ腫(BL)の83%(5/6)でBMP-6遺伝子がメチル化されていた。一方、調べた他の組織型(濾胞性リンパ腫、マントルリンパ腫、末梢性T細胞リンパ腫、ポジキンリンパ腫など)49例中、メチル化が認められたのはわずか1例(2%)であった。メチル化が認められた症例では、BMP-6の発現(mRNA、蛋白)が抑制されていた。細胞株での解析では、DLBCL細胞株で100%(7/7)、BL細胞株で86%(12/14)でメチル化が認められた。特にEpstein-Barrウイルス陽性BLでは高率にBMP-6遺伝子がメチル化されていた。健康人末梢血単核球、反応性リンパ節組織ではメチル化は認められなかった。
考察・結論:DLBCLやBLなど、より悪性度の高いリンパ腫で、BMP-6遺伝子のメチル化およびそれに伴う遺伝子発現の不活化が高率に認められた。そのメチル化頻度はリンパ腫の組織型に関連していると考えられた。
2.上記の遺伝子メチル化研究と併行して、本年度は様々な造血器腫瘍の病態解明の研究、例えば、造血器腫瘍における染色体異常解析、癌遺伝子と腫瘍増殖のメカニズム、ウイルスなどの微生物と造血器腫瘍発症についての研究を行い、その成果を報告した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Bridging necrosis and reticulin bridging fibrosis induced by the intrahepatic infiltration of acute biphenotypic leukemia.2007

    • 著者名/発表者名
      N.Kuroda, et al.
    • 雑誌名

      APMIS 114

      ページ: 908-911

  • [雑誌論文] In vitro Epstein-Barr virus immortalized Lymphoma cell line carrying t(9;14)(p13;q32) chromosome abnormality, derived from splenic lymphoma with villous lymphocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Daibata, et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 118

      ページ: 513-517

  • [雑誌論文] Absence of Chlamydia psittaci in ocular adnexal lymphoma from Japanese patients.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Daibata, et al.
    • 雑誌名

      Br J Haematol. 132

      ページ: 651-652

  • [雑誌論文] Loss of expression of Epstein-Barr virus nuclear antigen-2 correlates with a poor prognosis in cases of pyothorax-associated lymphoma.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Takakuwa, et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer. 118

      ページ: 2782-2789

  • [雑誌論文] Different breakage-prone regions on chromosome 1 detected in t(11;14)-positive mantle cell lymphoma cell lines and multiple myeloma cell lines are associated with different tumor progression-related mechanisms.2006

    • 著者名/発表者名
      C.Rudolph, et al.
    • 雑誌名

      Cytogenet Genome Res. 112

      ページ: 213-221

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi