研究課題
基盤研究(C)
老人斑はアルツハイマー病(AD)脳に特異的であり、その主たる構成成分はアミロイドベータ(Aβ)である。従ってAβの産生及び分解機構を解明することはADの治療に直接結びつく可能性がある。我々はアミロイドベータ前駆体蛋白(βAPP)から、ガンマセクレターゼの基質であるCTF-βを切り出すβセクレターゼ(BACE)の解析を行い、その過程で、驚くべきことにBACEがAβ自体を基質として認識し、切断することを見出した。我々はBACEのこの性質を利用してBACE活性やAβ産生を減じることができるのではないかと考えた。BACEが主として細胞内でAβをY10とE11部位の間およびL34とM35部位の間で分解することをcell-freeガンマセクレターゼassay及びリコンビナントBACEを用いたin vitro assayの両者の系で明らかにした。Y10とE11部位の至適pHとL34とM35部位の至適pHは異なり、前者の切断はより酸性のコンパートメントで起こっていることが示唆された。またさらに重要なことにBACEは病原性・凝集性が極めて高いAβ42も切断することを明らかにした。BACEが膜蛋白であるβAPPやニューレギュリンなどの基質とAβペプチドを切断するときのメカニズムに関して違いはないかどうか検討を進めている。両者の違いを明らかにすれば、よりAβペプチド選択的に分解する酵素のを同定し、ADの新たな治療法開発に繋げることを期待する。
すべて 2006
すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (1件)
Biochemistry Apr 18;45(15)
ページ: 4907-4914
Psychogeriatrics Dec 6:(SUPPL.2)
ページ: S57-S63
J Neurosci Res Sep;84(4)
ページ: 918-925
Biochem Biophys Res Commun. Jun 2;344(2)
ページ: Epub 20060405
Psychiatry Clin Neurosci. Apr;60
ページ: Suppl 1:S27-33