研究課題/領域番号 |
18591292
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
竹内 義喜 香川大学, 医学部, 教授 (20116619)
|
研究分担者 |
三木 崇範 香川大学, 医学部, 准教授 (30274294)
松本 由樹 香川大学, 医学部, 助教 (90335844)
割田 克彦 香川大学, 医学部, 助教 (40452669)
中村 和彦 浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (80263911)
今川 智弘 鳥取大学, 農学部, 准教授 (20232605)
|
キーワード | ノッチシグナル伝達系 / 幹細胞性 / 細胞分化 / アルコール曝露 / 神経幹細胞 / ニューロスフェアー / カルシウム変動 / 星状膠細胞 |
研究概要 |
本研究では、アルコール曝露による脳組織構築異常の発生メカニズムを、クロマチンレベル、遺伝子発現レベル、転写調節レベルでの解析へ発展させるために、培養系における神経やグリア細胞の発生および分化に着眼した解析を行っている。 昨年度までの研究課題では、アルコール曝露動物の脳組織内における影響を時系列的もしくは3次元的に発達障害の確立過程を解析した結果、ノッチシグナル伝達系の作動に関わる受容体発現の増加を明確に示すことができた、さらに、神経幹細胞性を有する神経型ニューロブラストーマ細胞へのアルコール曝露の結果では、Brain-derived neurotrophic factor(BDNF)、Nerve Growth factor(NGF)とその受容体発現において、リガンドと受容体の双方の発現パターンの違いで非常に興味深い現象をリアルタイムRT-PCR法を用いた解析とタンパク定量法において明確に示すことができた。ノッチシグナルならびに脳由来成長因子の細胞内シグナル伝達のパスウェイは、神経細胞保護ならびに細胞増殖、分化に関わることから、アルコール曝露と両者のパスウェイの各々の重要性を詳細に解析する。昨年度の詳細な研究成果は、それぞれ、Italian Society of Neuroscience 2007 Congress、2007年日本解剖学会第62回地方会、ならびに、2008年日本解剖学会第113回全国大会において報告を行った。 本年度は、これらのアルコール曝露の影響をさらに詳細に評価するため、ノッチシグナル伝達系および各種成長因子の制御機構を、胎仔脳や成体脳由来の神経幹細胞性を有する細胞を用いた解析へと発展させ、遺伝子やタンパク発現の制御機構におけるクリティカルピリオドの同定に貢献したい。
|