• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

統合失調症の病態、治療薬への反応性および副作用出現に関する分子遺伝学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18591319
研究機関産業医科大学

研究代表者

新開 隆弘  産業医科大学, 医学部, 講師 (20352304)

キーワード統合失調症 / 遺伝子多型 / 関連研究 / 遅発性ジスキネジア / 水中毒 / オーダーメイド医療
研究概要

本研究の目的に沿い、今年度は計5報の研究成果の報告を行った。
1) 統合失調症の発症脆弱性に関与する遺伝子を明らかにする
2) 抗精神病薬の治療反応性に関与する遺伝子を明らかにする
3) 抗精神病薬の副作用発現に関与する遺伝子を明らかにする
まず、1)の「統合失調症の発症脆弱性に関与する遺伝子を明らかにする」に関しては、精神活動・疾患で重要な役割を果たすドーパミンD3受容体遺伝子(Ser9Gly多型)と統合失調症との関連研究およびメタ解析を行い、これを報告した(Neurosci Lett 444:161-165,2008)。さらに、ニューロペプチドY遺伝子プロモーター領域の機能的多型(-485C>T)についても統合失調症との関連研究を報告した(Neurosci Lett 452:72-74,2009)。
また、3)の「抗精神病薬の副作用発現に関与する遺伝子を明らかにする」に関しては、血液脳関門における薬剤排出ポンプであるP糖タンパクをコードするMDR1遺伝子の機能的多型(C3435T多型)と統合失調症患者における病的多飲との関連研究を行い報告した(Neuromol Med 10:362-367,2008)。MDR1遺伝子についてはさらに、同じく抗精神病薬の代表的な副作用である遅発性ジスキネジアとの関連研究も行い報告した(トロント大学との共同研究:Schizophr Res,in press)。また、飲水行動に関与するとされるアドレナリンα2A受容体遺伝子(C-1291G多型)との関連も検討し報告した(Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry 33:499-502,2009)。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Association analysis between the C-1291G polymorphism in the promoter region of the adrenergic α 2A receptor gene and polydipsia in schizophrenia.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, et al.
    • 雑誌名

      Progress in Neuro-Psychopharmacology and biological psychiatry 33

      ページ: 499-502

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MDR1 gene in tardive dyskinesia scale scores : Comparison of strategies for quantitative trait haplotype analysis.2009

    • 著者名/発表者名
      De Luca, et al.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic association between the dopamine D3 gene polymorphism (Ser9Gly) and schizophrenia in Japanese populations : evidence from a case-control study and meta-analysis.2008

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience letters 444

      ページ: 161-165

    • 査読あり
  • [雑誌論文] No association between a functional polymorphism in the promoter region of the neuropeptide Y gene (-485C>T) and schizophrenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience letters 452

      ページ: 72-74

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional polymorphism of the human multidrug resistance gene (MDR1) and polydipsia-hyponatremia in schizophrenia.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinkai, et al.
    • 雑誌名

      NeuroMolecular Medicine 10

      ページ: 362-367

    • 査読あり
  • [学会発表] Ethnic difference in pharmacogenetics of serious adverse effects of antipsychotics : tardive dyskinesia and more2008

    • 著者名/発表者名
      Shinkai, et al.
    • 学会等名
      16^<th> World Congress on Psychiatric Genetics
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081011-20081015
  • [学会発表] Association between the NMDA receptor subunit 2B (GRIN2B) gene and polydipsia in schizophrenia2008

    • 著者名/発表者名
      Shinkai, et al.
    • 学会等名
      16^<th> World Congress on Psychiatric Genetics
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081011-20081015
  • [学会発表] NMDA受容体遺伝子(GRIN2B)と統合失調症における病的多飲2008

    • 著者名/発表者名
      Shinkai, et al.
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会第38回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20081001-20081003
  • [学会発表] NMDA型グルタミン酸受容体2B(GRIN2B)遺伝子多型と統合失調症における病的多飲2008

    • 著者名/発表者名
      新開隆弘, 他
    • 学会等名
      2^<nd> WFSBP Asia-Pacific Congress and 30^<th> Annual Meeting of JSBP
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      20080911-20080913
  • [図書] Encyclopedia of Molecular Mechanisms of Disease2009

    • 著者名/発表者名
      Shirikai, Takahiro Lang, Florian (Ed. )
    • 総ページ数
      2270
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi