• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

難治性がんに対する革新的ドラッグデリバリーシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18591368
研究種目

基盤研究(C)

研究機関日本医科大学

研究代表者

村田 智  日本医科大学, 医学部, 講師 (80322501)

キーワード肝腫瘍 / 灌流療法 / 低侵襲 / IVR(Interventional radiology) / 門脈内2ルート法
研究概要

目的)本研究は、最小限の副作用で最大限の治療効果が期待できる低侵襲的閉鎖循環下抗がん剤灌流療法の開発および治療システムの完成を目的として行われた。
方法)過去の研究成果から門脈血を効率よく全身系へ戻す新たな医療機材を開発し動物実験を行ってきたが、上腸間膜静脈からの血液のリターンを十分に全身系へ戻すことは困難であったため循環動態が不安定(血圧降下)であった。今年度は対処法として門脈内に2本のシースを挿入して(門脈内2ルート法)今までのシステムを改良し、ブタ3匹(体重40kg)に対し低侵襲的なInterventional radiology(IVR)の技術のみを用いた灌流療法の実験を行った。実験内容は肝動脈・門脈・下大静脈をバルーンカテーテルにて閉塞して肝の閉鎖循環システムを作成し人口心肺装置3台を使用して30分間の抗癌剤灌流実験を行い、循環動態に及ぼす影響と抗癌剤灌流後の肝・腎・消化管等の障害の有無及び障害の程度の検討を行った。
結果)門脈内2ルート法を用いた肝灌流療法での血圧降下は軽度で灌流システムも機能した。また、肝・腎・消化管(大腸・小腸)の障害の有無を病理学的に評価した結果、肝・腎には有意な障害は見られなかったが小腸においては1匹で軽度の浮腫が認められた。
考察と結論)当療法の問題点は上腸間膜静脈からの血液のリターンを十分に全身系へ戻すことが困難であることだが門脈内2ルート法を用いた肝灌流療法により循環動態の安定を維持することが可能であった。一歩一歩、確実に新治療が実現されつつあるものと考えられた。肝腫瘍に対する抗がん剤灌流療法システムは動物実験上ほぼ完成したと考えられた。今後は臨床応用に向けさらなる安全性の確立を進めたいと考えている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Changes in Pelvic and Systemic Platinum Concentrations during Negative-Balance Isolated Pelvic Perfusion2007

    • 著者名/発表者名
      Satoru Murata
    • 雑誌名

      J Cancer Res Clin Oncol 24

  • [雑誌論文] Management of the pancreatiocoduodenal artery aneurysms : Results of superselective transcatheter embolization2006

    • 著者名/発表者名
      Satoru Murata
    • 雑誌名

      AJR Am J Roentgenol 187・3

      ページ: 290-298

  • [雑誌論文] Liver microcirculation after hepatic artery embolization with degradable starch microspheres : in vivio2006

    • 著者名/発表者名
      Wang J.
    • 雑誌名

      World J Gastoenterol 12・26

      ページ: 4214-4218

  • [雑誌論文] Innovative therapeutic development of isolated liver perfusion : Applicability to the treatment of hepatic malignancy2006

    • 著者名/発表者名
      Satoru Murata
    • 雑誌名

      J Nippon Med Sch. 73・1

      ページ: 48-50

  • [雑誌論文] Pulmonary artery perforation repair during throrabectomy using microcoil embolization2006

    • 著者名/発表者名
      Satoru Murata
    • 雑誌名

      Cardiovasc Intervent Radiolo 29・1

      ページ: 155-156

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi