• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

骨髄幹細胞ホーミングによる新規遺伝子治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18591431
研究機関千葉大学

研究代表者

三橋 登  千葉大学, フロンティアメディカル工学研究開発センター, 准教授 (80400985)

研究分担者 宮崎 勝  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (70166156)
木村 文夫  千葉大学, 大学院・医学研究院, 准教授 (70334208)
清水 宏明  千葉大学, 大学院・医学研究院, 講師 (80272318)
吉留 博之  千葉大学, 大学院・医学研究院, 講師 (10312935)
大塚 将之  千葉大学, 大学院・医学研究院, 講師 (90334185)
キーワード骨髄幹細胞 / VEGF / AFP / ホーミング
研究概要

平成19年度は以下の検討を行い,研究成果の報告を行った。研究成果として,1)治療遺伝子のtransfectionマウス骨髄細胞へのAFP安定発現系の構築は,レトロウイルスベクター及びアデノ関連ウイルスベクターを用いて試みるも十分な発現は認められ無かった。本研究においてはウイルスによるDoubletransfection(DT)は困難と判断し,昨年度に検討したplasmidによるDTを用いることとした。2)VEGFR-1+AFP DT細胞のhomingの検討(In vitro)VEGF recombinant proteinを用いてDT細胞のhomingをtranswell plateを用いて検討したところ, VEGF濃度依存性細胞の走化性を認めた。3)DT細胞のAFP産生能の(In vivo)DT細胞の上清におけるAFP産生は,コントロールに比べ有意に高いAFPの産生を産生た。4)DT細胞のhomingの検討(In vivo)同系マウス背部皮内にVEGFを注射し,その12時間後にD細包をivしてDT細胞の背部への集積を組織学的に検討し,コントロールに比しDT細胞は背部に集積することを証明した。5)DT細胞のAFP産生能の検討(In vivo)4)と同じ条件で,組織学的にAFPの発現を免疫染色を用いて検討したところ,背部に集積したDT細胞は同部位でAFPを産生していることが示された。研究成果については,平成19年度は下記4件の学会発表を行った。論文は現在Cancer Research誌に投稿中である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007 その他

すべて 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Small Interfering RNA Administration against AFP Inhibits Proliferation and Anti-apoptotic Properties of Hepatocellular Carcinoma Cell Lines.2007

    • 著者名/発表者名
      Noboru Mitsuhashi, et. al.
    • 学会等名
      European Cancer Conference 14th(ECCO14)
    • 発表場所
      Barcelona,Spain
    • 年月日
      2007-09-24
  • [学会発表] 肝細胞癌におけるAFPの役割2007

    • 著者名/発表者名
      三橋 登 他
    • 学会等名
      第62回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 肝細胞癌におけるAFP発現の意義と発現制御の基礎的検討2007

    • 著者名/発表者名
      三橋 登 他
    • 学会等名
      第43回日本肝癌研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] VEGF,PIGF/VEGFR-1システムは間葉系幹細胞の同種移植心へのホーミングと増殖に関与する2007

    • 著者名/発表者名
      三橋 登, 他
    • 学会等名
      第107回日本外科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-04-12
  • [備考]

    • URL

      http://www.cfme.chiba-u.jp/bumon/seitainano/bumon4.htm

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi