• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

腫瘍マーカーSCCAを標的とした癌免疫療法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18591449
研究機関島根大学

研究代表者

原田 守  島根大学, 医学部, 教授 (50260716)

キーワード癌 / 免疫学 / 抗原 / ペプチド
研究概要

上皮性癌の腫瘍マーカーとして知られている扁平上皮癌抗原(SCCA)を標的とした癌ペプチドワクチン療法を確立するために、治療に利用できるSCCA由来癌抗原ペプチドの同定に取り組んだ。昨年度までに、日本人の約6割が発現するHLA-A24分子陽性癌患者に利用できるSCCAペプチドを同定したので、今年度は、日本人の約4割が発現するHLA-A2分子陽性癌患者に利用できるSCCAペプチドの同定を試みた。HLA-A2分子への結合モチーフに基づいてSCCA蛋白由来の合成ペプチドを複数個準備し、HLA-A2分子陽性癌患者の末梢血リンパ球をこれらの抗原ペプチドを用いて繰り返し刺激し、SCCAペプチド特異的細胞傷害性Tリンパ球の誘導の有無をサイトカインの産生量で検討した。その結果、候補ペプチドを絞り込めた。さらに、これらのSCCA候補ペプチドで誘導した細胞傷害性Tリンパ球が、HLA-A2陽性でSCAAを発現した扁平上皮癌に対して細胞傷害活性を示すか検討したところ、必ずしも特異的な細胞傷害活性を示さなかった。また、多種類の上皮性癌細胞株(扁平上皮癌と腺癌)でのSCCA蛋白の発現をWes tern blot法で検討した。その結果、SCCA蛋白の発現は、扁平上皮癌では大部分の細胞株に認められたが、腺癌での発現は稀であったことから、腺癌に対しては、SCCAを標的とした癌ペプチドワクチンは適応にならないことが明らかとなった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Allogene ic cell therapy from immunized donors with tumor ant igen pept ide enhances the antitumor effect after cyclophosphamide-US ing nonmyeloablative allogeneic hematopoietic cell transplantation2009

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi, M.
    • 雑誌名

      Cancer Science 100

      ページ: 138-143

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of proinflammatory cytokines and the Fas/FasL interaction on the pathogenesis of inflammatorymyopathi es2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo, M.
    • 雑誌名

      Immunology (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Posttransplant admini strat ion of cyclophosphamide and donor lymphocyte infusion induces potent antitumor immunity to solid tumor2008

    • 著者名/発表者名
      Eto, M.
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 14

      ページ: 2833-2840

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Eph6 variant-derived epi tope peptides recognized by cytotoxic T-lymphocytes from HLA-A24+ malignant glioma patients2008

    • 著者名/発表者名
      Jin, M.
    • 雑誌名

      Oncology Reports 19

      ページ: 1277-1283

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A correlation between symptom severity and unbalanced reactive IgA. production in Japanese ceder polliosis patients2008

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, N.
    • 雑誌名

      As ian pacific journal of Allergy and Immunology 26

      ページ: 97-104

    • 査読あり
  • [学会発表] 同種造血幹細胞移植後の腎細胞癌患者由来T細胞が認識する新規腫瘍抗原の同定とその発現2008

    • 著者名/発表者名
      原田守
    • 学会等名
      第12回基盤的癌免疫研究会総会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      20080702-03
  • [学会発表] Roles of proinflammatory cytokines and Fas in the pathogenes is of inflammatory myopathies2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo, M.
    • 学会等名
      第3 8回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-01
  • [学会発表] Cyclophosphamideとadriamycinによる抗がん免疫応答の増強2008

    • 著者名/発表者名
      頓宮 美樹
    • 学会等名
      第67回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-28

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi