• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

腫瘍マーカーSCCAを標的とした癌免疫療法の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18591449
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関島根大学

研究代表者

原田 守  島根大学, 医学部, 教授 (50260716)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード癌 / 抗原 / 免疫学 / ペプチド
研究概要

上皮性癌の腫瘍マーカーとして知られている扁平上皮癌抗原(SCCA)を標的とした癌ペプチドワクチン療法を確立するために、日本人の6割が発現するHLA-A24分子と日本人の4割が発現するHLA-A2分子陽性癌患者に対する癌ワクチン療法に応用できるSCCA由来ペプチドの同定を試みた。その結果、HLA-A24分子陽性癌患者に利用できるSCCAペプチドを2個同定でき、上皮性癌患者に対するSCCAを標的とした癌ワクチン療法の可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Allogeneic cell therapy from immunized donors with tumor antigen peptide enhances the anitumor effect after cyclophosphamide-using nonmyeloablative allogenenic hematopoietic cell transplantation in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi M, Harada M, et al..(10人中8番目)
    • 雑誌名

      Cancer Science 100

      ページ: 138-143

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of proinflammatory cytokines and theFas/FasL interaction in pathogenesis ofInflammatory myopathies.2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Harada M. et al.(6人中6番目)
    • 雑誌名

      Immunology in press

      ページ: 0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Posttransplant administration of cyclophosphamide and donor lymphocyte infusion induces potent antitumor immunity to solid tumor.2008

    • 著者名/発表者名
      Eto M, Harada M,et al.(12人中6番目)
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 14

      ページ: 2833-2840

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Eph6 variant-derived epitope peptides recognized by cytotoxic T-lymphocytes from HLA-A24+ malignant glioma patients2008

    • 著者名/発表者名
      Jin M, Harada M,et al.(9人中4番目)
    • 雑誌名

      Oncology Reports 19

      ページ: 1277-1283

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A correlation between symptom severity and unbalanced reactive IgA production in Japanese ceder pollinosis patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Komatsu N, Harada M,et al.(8人中2番目)
    • 雑誌名

      Asian Pacific Journal of Allergy and Immunology 26

      ページ: 97-104

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinesin superfamily protein-derived peptides with the ability to induce glioma-reactive cytotoxic T lymphocytes in HLA-A24^+ glioma patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Harada M, et al.(4人中1番目)
    • 雑誌名

      Oncology Reports 17

      ページ: 629-636

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclophosphamide-using nonmyeloablative allogeneic cell therapy against renal cancer with a reduced risk of graft-versus-host disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Eto M, Harada M, et al.(10人中4番目)
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 13

      ページ: 1029-1035

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of target antigens in specific immunotherapy for renal cell carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Komohara Y, Harada M, et al.(8人中2番目)
    • 雑誌名

      Journal of Urology 177

      ページ: 1157-1162

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of SART3-derived peptides having the potential to induce cancer-reactive cytotoxic T lymphocytes from prostate cancer patients with HLA-A3 supertype alleles2007

    • 著者名/発表者名
      Minami T, Harada M. et al.(8人中8番目)
    • 雑誌名

      Cancer Immunology Immunotherapy 56

      ページ: 689-698

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New peptide vaccine candidates for epithelial cancer patients with HLA-A3 supertype allelels.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsueda S, Harada M. et al.(8人中8番目)
    • 雑誌名

      Journal of Immunotherapy 30

      ページ: 274-281

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination therapy of personalized peptide vaccination and low-dose estramustine phosphate for metastatic hormone refractory prostate cancer patients: An analysis of prognostic factors in the treatment2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi M, Harada M,et al.(10人中7番目)
    • 雑誌名

      Oncology Research 16

      ページ: 341-349

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunological evaluation of neoadjuvant peptide vaccination before radical prostatectomy for patients with localized prostate cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi M, Harada M, et al.(6人中3番目)
    • 雑誌名

      Prostate 67

      ページ: 933-942

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunological evaluation of personalized peptide vaccination in combination with a 5-fluorouracil derivative (TS-1) for advanced gastric or colorectal carcinoma patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Harada M, et al.(14人中13番目)
    • 雑誌名

      Cancer Science 98

      ページ: 1113-1119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential levels of human leukocyte antigen-class I, multidrug-resistance 1 and androgen receptor expressions in untreated prostate cancer cells: The robustness of prostate cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Homma S, Harada M,et al.(7人中3番目)
    • 雑誌名

      Oncology Reports 18

      ページ: 343-346

    • 査読あり
  • [雑誌論文] peptides of the polycomb group protein enhancer of zeste homolog 2 (EZH2) with the potential to induce cancer-reactive cytotoxic T lymphocytes in HLA-A2^+ prostate cancer patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y, Harada M. et al.(8人中8番目)
    • 雑誌名

      Oncology Reports 18

      ページ: 1231-1237

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HLA-G as a target molecule in specific immunotherapy against renal cell carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Komohara Y, Harada M,et al.(8人中2番目)
    • 雑誌名

      Oncology Reports 18

      ページ: 1463-1468

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Lck-derived peptides applicable to anti-cancer vaccine for patients with human leukocyte antigen-A3 supertype alleles2007

    • 著者名/発表者名
      Naito M, Harada M. et al.(9人中9番目)
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer 97

      ページ: 1648-1654

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostate-specific antigen-reactive cytotoxic T lymphocyte precursors in colon cancer patients2006

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Harada M,et al.(7人中2番目)
    • 雑誌名

      Oncology Reports 15

      ページ: 317-321

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-tumor effect of systemic and local immunization with a cytotoxic T lymphocyte-directed peptide in combination with a local injection of OK-4322006

    • 著者名/発表者名
      Ono T, Harada M, et al.(10人中2番目)
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 12

      ページ: 1325-1332

  • [雑誌論文] In vivo growth of transitional and renal carcinoma cell lines can be suppressed by adenovirus-mediated expression of a solubleform of vascular endothelial growth factor receptor2006

    • 著者名/発表者名
      Ichikura H, Harada M,et al.(8人中4番目)
    • 雑誌名

      Oncology Reports 15

      ページ: 1333-1337

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of squamous cell carcinoma antigen-derived peptides having the capacity of inducing cancer-reactive CTLs in HLA-A24^+ cancer patients2006

    • 著者名/発表者名
      Homma, Harada M,et al.(2人中12番目)
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 29

      ページ: 577-587

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Hepatitis C virus (HCV) 2a-derived epitope peptides having the capacity to induce cytotoxic T lymphocytes in human leukocyte antigen-A24^+ and HCV2a-infected patients2006

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Harada M, et al.(3人中8番目)
    • 雑誌名

      Cellular Immunology 241

      ページ: 38-46

  • [雑誌論文] Anti-cancer vaccine candidates in specific immunotherapy for bladder carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Komohara Y, Harada M, et al.(2人中8番目)
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 29

      ページ: 1555-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] new epitope peptides derived from Hepatitis C virus (HCV) 2a which have the capacity to induce cytotoxic T lymphocytes in HLA- A2^+ HCV-infected patients2006

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Harada M, et al.(8人中3番目)
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol 50

      ページ: 857-865

    • 査読あり
  • [学会発表] Roles of pro- inflammatory cytokines and Fas in the pathogenesis of inflammatory myopathies2008

    • 著者名/発表者名
      HARADA Mamoru
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20081201-03
  • [学会発表] Cyclophosphamideとadriacycinによる抗がん免疫応答の増強2008

    • 著者名/発表者名
      原田守
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20081028-30
  • [学会発表] 同種造血幹細胞移植後の腎細胞癌患者由来T細胞が認識する新規腫瘍抗原の同定とその発現2008

    • 著者名/発表者名
      原田守
    • 学会等名
      第12回基盤的癌免疫研究会総会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      20080702-03
  • [学会発表] TRP2 を認識するlow avidity CD8+ T細胞の胸腺外分化/Evidence of the extrathymic development of tyrosinae-related protein (TRP)2-recognizing CD8+ T cells with low avidity2007

    • 著者名/発表者名
      HARADA Mamoru
    • 学会等名
      第37回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20071120-22
  • [学会発表] Vaccination of donors with tumor antigen peptides enhances antitumor effects in nonmyeloablative allogenenic cell therapy2007

    • 著者名/発表者名
      HARADA Mamoru
    • 学会等名
      第66回日本癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071003-05
  • [学会発表] Kinesin superfamily protein-derived peptides with the ability to induce glioma-reactive CTLs in HLA-A24+ glioma patients2006

    • 著者名/発表者名
      HARADA mamoru
    • 学会等名
      第36回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20061211-13
  • [学会発表] Identification of SART3- derived peptides having the potential to induce cancer-reactive CTLs from prostate cancer patients with HLA-A3 supertype alleles2006

    • 著者名/発表者名
      HARADA Mamoru
    • 学会等名
      第36回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20061211-13
  • [学会発表] 未治療前立腺癌組織でのHLAクラスI,MRP1とアンドロゲンレセプター発現の検討2006

    • 著者名/発表者名
      原田守
    • 学会等名
      第65回日本癌学会学術集総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20060928-30
  • [学会発表] 腎癌・膀胱癌に対するワクチン療法に有用な抗原ペプチドの検討2006

    • 著者名/発表者名
      原田守
    • 学会等名
      第65回日本癌学会学術集総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20060928-30
  • [学会発表] 前立腺癌患者再燃早期におけるテーラーメイドペプチドワクチン療法の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      原田守
    • 学会等名
      第65回日本癌学会学術集総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20060928-30

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi