• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

末梢血中リンパ球を用いた抗癌剤の治療効果予測システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18591481
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

市川 度  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (70282738)

キーワードDNAアレイ / フッ化ピリミジン / 遺伝子発現
研究概要

1.フッ化ピリミジン系抗がん剤の治療効果、副作用に関連することが判明した遺伝子群に関して、Focused DNAアレイ(FDA)を作製した。作成したアレイは特異性の高いcDNAのスポッテイング濃度を調整して感度を上昇させガラス上にスポットできるcDNAは52種類まで可能であった。
2.実際のリンパ球から抽出したRNAを用いて、フッ化ピリミジン系抗癌剤治療を行った胃癌症例を対象に検討したところ、リンパ球中のPathway解析による遺伝子発現変化が明らかとなった。特に、これらの遺伝子のうちERCC6、BUB3の重要性が既報のデータベースを用いた検討により明らかであった。
3.しかしながら、リンパ球中のmRNAレベルでの発現をreal-time RT-PCR法でValidationしたところ治療前後のmRNAの差は有意はなかった。
4.この原因としてはFocused DNAアレイの特異性と感度が未だ不十分と思われ、今後の検討が必要である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Re:UGT1A1^*28 genotype and irinotecan-induced neutropenia:dose matters.2008

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa W, et. al.
    • 雑誌名

      J Natl Cancer Inst 100

      ページ: 224-225

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Unanswered Question:What is the Determinant of S-1 pharmacokinetics?2008

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa W, et. al.
    • 雑誌名

      Clin Pharmacol Ther. (e-pub)

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi