• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

胸膜中皮腫に対する新しい腫瘍抗原の探索と診断及び治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18591570
研究機関産業医科大学

研究代表者

花桐 武志  産業医科大学, 医学部, 講師 (30299614)

研究分担者 安元 公正  産業医科大学, 医学部, 教授 (30150452)
キーワード胸膜中皮腫 / 腫瘍抗原 / 抗体 / SEREX
研究概要

本研究では,悪性胸膜中皮腫における腫瘍内浸潤B細胞に由来する抗体の認識する腫瘍抗原の同定を試み,診断や治療に有用な抗原を選定することを目的としている。平成18年度は,5症例の胸膜中皮腫患者を対象に解析を行い,11種類の腫瘍関連遺伝子を同定した。また5症例の中で2症例より胸膜中皮腫の細胞株を樹立した。平成19年度は,単離したこれらの遺伝子の胸膜中皮腫における発現解析や,患者血清中の抗体価の測定を行った。すなわち,胸膜中皮腫組織と正常組織におけるmRNAの発現をRT-PCR法で調べたところ,6つの遺伝子は胸膜中皮腫組織で過剰発現しており,腫瘍関連抗原と考えられた。その6つの腫瘍関連抗原のうち,4つは自己血清にしか抗原反応を認めなかったが,しかしThrombospondin-2と機能不明の遺伝子であるGene-Xは,他家の胸膜中皮腫患者の血清中にも抗体を検出することができた。悪性胸膜中皮腫患者12名と健常人19名の血清を200倍から25000倍まで希釈し,Phage plaque assayにて抗原抗体反応を判定し,血清抗体価を評価した。Gene-Xでは,5000倍希釈の血清で判定したところ,胸膜中皮腫患者で12例中7例(58.3%)に抗体を検出でき,健常人では19例全例で抗体検出ができなかった。またthrombospondin-2は1000倍希釈で判定したところ,胸膜中皮腫患者で12例中11例(91.7%),健常人で19例中1例に抗体を検出した。次に肺癌患者での血清抗体価を測定したが,Gene-Xでは,47例中全例で抗原抗体反応の検出ができず,thrombospondin-2は47例中1例にのみ抗体を検出した。この二つの遺伝子に対する抗体は,健常人および肺癌患者に比べ胸膜中皮腫患者血清にて有意に高い抗体価を検出することができ,血清学的な診断のためマーカーとしての応用が可能であると考えられた。今後は,これらの腫瘍関連抗原遺伝子が,免疫療法の標的として利用することが可能か検討する予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Identification of HLA-A24 restricted shared antigen recognized by autologous cytotoxic T lymphocytes from a patient with large cell carcinoma of the lung2007

    • 著者名/発表者名
      Sugaya, M.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 120(5)

      ページ: 1055-1062

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antitumor Effect of Antibody against a SEREX-Defined Antigen (UOEH-LC-1) on Lung Cancer Xenotransplanted into Severe Combined Immunodeficiency Mice2007

    • 著者名/発表者名
      Mizukami, M.
    • 雑誌名

      Cancer Res 67(17)

      ページ: 8351-8357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytokine production of lung cancer cell lines:Correlation between their production and the inflamnatory/immunological responses both in vivo and in vitro2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama, T.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 98(7)

      ページ: 1048-1054

    • 査読あり
  • [学会発表] 石綿関連肺癌症例における腫瘍浸潤B細胞由来の抗体を用いた腫瘍抗原の同定2007

    • 著者名/発表者名
      花桐 武志
    • 学会等名
      第59回日本呼吸器学会九州地方会総会
    • 発表場所
      別府
    • 年月日
      20071122-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Analysis of humonal immunity of tumor infiltrating B lymphocyte in parients with malignant mesothelioma2007

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu, Y.
    • 学会等名
      98th AACR
    • 発表場所
      Los Angeles,USA
    • 年月日
      20070414-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 悪性胸膜中皮腫における腫瘍抗原ならびに自己抗原に対する液性免疫応答の解析2007

    • 著者名/発表者名
      重松 義紀
    • 学会等名
      第107回日本外科学会定騨術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20070411-13
  • [学会発表] 悪性胸膜中皮腫に対する腫瘍抗原の探索と診断に有用な血清マーカーへの応用2007

    • 著者名/発表者名
      花桐 武志
    • 学会等名
      第25回産業医科大学学会総会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2007-10-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi