• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

大脳皮質形成異常によるてんかん原性の病態解明と治療

研究課題

研究課題/領域番号 18591587
研究種目

基盤研究(C)

研究機関京都大学

研究代表者

三國 信啓  京都大学, 医学研究科, 助手 (60314217)

研究分担者 池田 昭夫  京都大学, 医学研究科, 講師 (90212761)
天野 殖  京都大学, 医学研究科, 教授 (50111886)
十一 元三  京都大学, 医学研究科, 教授 (50303764)
キーワード神経科学 / 医療・福祉
研究概要

大脳皮質形成異常によるてんかん原性の病態解明と治療を目的として、てんかん患者と動物モデルを対象として研究を施行している。1)動物モデルでは興奮系チャンネル受容体の発現様式を確認し、マタヒスタミン、オキシトシンのてんかんへの関わりを検討した。2)ラット放射線誘発cortical dysplasiaモデルにおける経時的観察により、海馬硬化とcortical dysplasiaの相関性やけいれん発作への関与について検討中である。3)大脳皮質形成異常を有するてんかん患者においてはてんかん原性焦点と脳機能部位が一致している場合があることが研究の結果判明した。慢性硬膜下電極留置や脳磁図、機能的MRIを用いた脳機能マッピングと焦点検索を行い、さらに手術中に覚醒状態にて評価、治療を行なっている。安全で確実な焦点切除のために、焦点と脳機能との病態関連や脳の可塑性につき、詳細な検討を加えている。当研究の結果はてんかん原性となるcortical dysplasiaの病態を理解したうえで外科的な治療成績向上につながる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Evidence for a wide distribution of negative motor areas in the perirolandic cortex.2006

    • 著者名/発表者名
      Mikuni N, Ohara S, Ikeda A, Hayashi N, Nishida N, Taki J
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 117・1

      ページ: 33-40

  • [雑誌論文] A step-by-step resection guided by electrocorticography for non-malignant brain tumors associated with long-term2006

    • 著者名/発表者名
      Mikuni N, Ikeda A, Takahashi JA, Nozaki K, Miyamoto S, Taki W
    • 雑誌名

      Epilepsy Behav 8・3

      ページ: 560-564

  • [雑誌論文] Resection of cortical epileptogenecity2006

    • 著者名/発表者名
      Mikuni N, Hashimoto N
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル 15・3

      ページ: 195-202

  • [雑誌論文] Subtemporal hippocampectomy preserving the basal temporal language area for intractable mesial temporal2006

    • 著者名/発表者名
      Mikuni N, Miyamoto S, Ikeda A, Satow I, Taki J, Takahashi J, Ohigashi Y, Hashimoto N
    • 雑誌名

      Epilepsia 47・8

      ページ: 1347-1353

  • [雑誌論文] Heterogeneous epileptogenicity and cortical function within malformations of cortical development : a case2006

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Ikeda A, Taki J, Usui K, Matsumoto R, Mikui N, Takahashi JB, Fukuyama H, Hashimoto N, Takahashi R
    • 雑誌名

      J Neurol Sci 251・1-2

      ページ: 129-133

  • [雑誌論文] Low-frequency electric cortical stimulation decreases interictal and ictal activity in human epilepsy2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto J, Ikeda A, Kinoshita M, Matsumoto R, Satow T, Takeshita K, Matsuhashi M, Mikuni N, Miyamoto S, Hashimoto N, Shibasaki H
    • 雑誌名

      Seizure 15・7

      ページ: 520-527

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi