研究概要 |
本研究の目的は骨肉腫原発巣の切除後に抗血管新生療法を行うことによって、肺転移の増殖が抑制されることを証明することである。10^6個のLM細胞をヌードマウスの皮下に移植。移植2週後にAd5.CMV-mEndo(1X10^6,1X10^7,1X10^8 particles)を尾静脈に注入し以下の検討を行った。コントロールとしてAd5.CMV-LacZ(1X10^8 particles)を静注した。 (1)Ad5.CMV-mEndoの感染の確認、(2)Ad5.CMV-mEndo静注後にMatrigel plug assayを行い、生体内の血管新生誘導が抑制されるかの検討 新たに得られた知見は以下の通りである。 (1)Ad5.CMV-mEndoの感染を確認するため、Ad5.CMV-mEndo(Q-BIO gene, Carlsland, CA)(1X10^6,1X10^7,1X10^8 particles)を尾静脈に注入後1週、2週後に採血を行い、ELISA法にてendostatin濃度を計測した。血清endostatin濃度は、静注したウイルス数に依存して上昇していた。 (2)生体内の血管新生誘導能はMatrigel plug assayをもちいて検討した。10^6個のLM細胞をヌードマウスの皮下に移植。移植2週後にAd5.CMV-mEndo(Q-BIO gene, Carlsland, CA)(1X10^6,1X10^7,1X10^8 particles)を尾静脈に注入すると同時に、Matrigelを皮下注入した。注入後2週後にMatrigel plugを取り出し、Drabkin法を用いてMatrigel内のヘモグロビン濃度を定量化した。ヘモグロビン濃度は1X10^7あるいは1X10^8 particlesのAd5.CMV-mEndoを感染させた群で有意に低下していた(Lacz vs 7PFU;p=0.0005,LacZ vs 8PFU;p=0.0003)。
|