• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

滑膜由来幹細胞の大量関節内注入による関節内組織修復促進

研究課題

研究課題/領域番号 18591657
研究種目

基盤研究(C)

研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

関矢 一郎  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 寄付講座教員 (10345291)

キーワード間葉幹細胞 / 増殖 / 分化 / 軟骨分化 / 滑膜 / 軟骨修復 / 軟骨細胞 / 軟骨再生
研究概要

間葉系組織には未分化幹細胞が存在し、組織の恒常性と損傷時の修復に寄与している。膝関節内の重要な構成体である関節軟骨や半月板等が自然修復する能力に乏しいことは、修復に寄与する幹細胞の絶対数が乏しいことに起因するもの推察される。関節内の組織損傷がおこると関節内の間葉幹細胞は増加し、その細胞は損傷部へ遊走・生着し、修復に関与すると考えられる。しかし関節液中の間葉幹細胞の数は修復を促進するほどの数にまでは通常増えない。そこで間葉幹細胞を十分な数、関節内注入することにより、膝関節損傷部位に大量の幹細胞が生着し、組織修復が促進される可能性がある。
骨髄以外の間葉組織からも間葉幹細胞が分離できる。骨髄液由来の場合、動物種による差異が大きく、詔歯類ではヒトと比較し増殖や軟骨分化能が劣り、in vivo研究を難しいものとしている。幹細胞を使用した再生医療を開発するにあたり動物実験は不可欠であり、増殖・分化能が高い幹細胞を用いることがin vivo研究を成功させる上で重要である。今回、ラットの5種類の間葉系組織を採取し、収量、増殖能、分化能を比較検討し、それぞれの細胞の特性を明らかにした。
ラットから骨髄液、滑膜、骨膜、脂肪、筋肉を採取し、間葉幹細胞を分離・増殖させた。コロニー形成率及び1コロニーを構成する細胞数は、骨髄液よりもその他の間葉系組織由来のものが優れ、特に滑膜由来のものは最大であった。P1細胞で増殖能を検討すると、いずれの細胞も低密度で播種するほど高い増殖を示したが、組織毎で比較すると滑膜由来のものが最大であった。軟骨、脂肪、骨分化能を検討すると、滑膜、骨膜、脂肪、筋肉由来のものは骨髄液由来のものと比較して遜色ない多分化能を有していた。その中でも滑膜由来のものは、特に軟骨分化において他の組織由来のものよりも優れていた。
ラットの骨髄、滑膜、骨膜、脂肪、筋肉の各間葉系組織から高い増殖能と多分化能を有する幹細胞が採取できた。そのなかでも滑膜由来のものが最も増殖能に優れ、高い軟骨分化能を示した。ラットを用いる軟骨再生の研究では、滑膜由来の幹細胞を使用することが有用と考えられる。本研究は滑膜由来幹細胞の大量関節内注入による関節内組織修復促進を進めるための重要な基礎的データとなる。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] FGF2 and dexamethasone increase the production of hyaluronan in two-dimensional culture of elastic cartilage-derived cells -in vitro analyses and in vivo cartilage formation-2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama A, Muneta T, Nimura A, Koga H, Mochizuki T, Hata Y, Sekiya I.
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Reseach (In press)

  • [雑誌論文] Comparison of rat mesenchymal stem cells derived from bone marrow, synovium, periosteum, adipose tissue, and muscle.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura H, Muneta T, Nimura A, Yokoyama A, Koga H, Sekiya I.
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research 327(3)

      ページ: 449-62

  • [雑誌論文] Synovial stem cells are regionally specified according to local microenvironments after implantation for cartilage regeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Koga H, Muneta T, Ju YJ, Nagase T, Nimura A, Mochizuki T, Ichinose S, von der Mark k, Sekiya I.
    • 雑誌名

      Stem Cells 25(3)

      ページ: 689-96

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi