• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

子宮内膜間質細胞と共培養した不死化卵巣表層上皮細胞の細胞形質の変化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18591838
研究種目

基盤研究(C)

研究機関熊本大学

研究代表者

大竹 秀幸  熊本大学, 医学部附属病院, 助手 (60336237)

研究分担者 片渕 秀隆  熊本大学, 大学院医学薬学研究部, 教授 (90224451)
田代 浩徳  熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (70304996)
キーワード細胞・組織
研究概要

われわれは,ヒト子宮内膜間質細胞との共培養によるヒトOSEの細胞形質の変化を検討する実験系を計画しているが,研究の精度を高めるために,既に確立した染色体が46と正常なHPVE7+hTERT導入ヒト不死化OSE株(HOSE1)に加えて,新たに,当大学の倫理委員会の了承を得た上で,患者より文書でインフォームドコンセントを充分に行い同意を得て採取したヒトOSE細胞からHPVE7+hTERT導入ヒト不死化OSE株(HOSE2)の樹立を行った。その細胞株の特性の検討として,TRAP assayによるtelomerase活性の確認に加えて,細胞増殖能,免疫細胞染色,soft agar assayにより足場非依存性増殖能,マウスでの造腫瘍能等,上皮性卵巣癌で変異あるいは遺伝子増幅が報告されている遺伝子の導入による細胞性格の変化等の検討を行っている。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] 子宮内膜症を合併した卵巣癌の臨床2006

    • 著者名/発表者名
      田代浩徳, 片渕秀隆
    • 雑誌名

      病理と臨床 24

      ページ: 234-242

  • [雑誌論文] 当科で経験した外科的切除を行った腸管あるいは尿路子宮内膜症12例の臨床病理学的検討2006

    • 著者名/発表者名
      角田みか, 斎藤文誉, 岡村佳則, 大竹秀幸
    • 雑誌名

      エンドメトリオーシス研究会誌 27

      ページ: 137-141

  • [雑誌論文] Structural changes and properties of human ovarian surface epithelium in ovarian pathophysiology2006

    • 著者名/発表者名
      H.Okamura, H.Katabuchi, M.Nitta, H.Ohtake
    • 雑誌名

      Microscopy Research and Technique 69

      ページ: 469-481

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi