• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

子宮内膜症の発生機序の解明と分子標的治療の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18591844
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

藤原 寛行  自治医科大学, 医学部, 准教授 (50316535)

研究分担者 今野 良  自治医科大学, 医学部, 教授 (70271905)
鈴木 光明  自治医科大学, 医学部, 教授 (50110870)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード子宮内膜症 / 月経困難症 / 慢性炎症性増殖性疾患
研究概要

内膜症がその発生、進展に免疫的機構が関与した慢性炎症性増殖性疾患であるという概念が提唱されるようになり、私たちもそこに新たな治療ターゲットを探すべく検討を行った。基礎研究ではラット内膜症モデルを用いて、炎症に関与する諸因子の同定を行い、osteopontin(OPN)とL-selectinが病態と深く関与していることを明らかにした。また臨床研究ではロイコトリエン受容体拮抗剤が子宮内膜症・月経困難症の治療に有効である可能性を二重盲検試験にて証明した。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Usefulness of montelukast, a leukotriene receptor antagonist, for dysmenorrheal-A prospective, randomized, placebo-controlled study-.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara H, Konno R, Netsu S, Odagiri K, Taneichi A, Takamizawa S, Ohwada M, Suzuki M.
    • 雑誌名

      Eur J Obstet Gynecol Reprod Biol. 148

      ページ: 195-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smooth muscle metaplasia and innervations in interstitium of endometriotic lesions related to pain2009

    • 著者名/発表者名
      Odagiri K, Konno R, Fujiwara H, Netsu S, Yang C, Suzuki M.
    • 雑誌名

      Fertil Steril. 92

      ページ: 1525-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral eicosapentaenoic acid supplementation as possible therapy for endometriosis2008

    • 著者名/発表者名
      Netsu S, Konno R, Odagiri K, Soma M, Fujiwara H, Suzuki M.
    • 雑誌名

      Fertil Steril 90

      ページ: 1496-502

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression profiling of the rat endometrioisis model2007

    • 著者名/発表者名
      Konno R, Fujiwara H, Netsu S, Odagiri K, Shimane M, Nomura H, Suzuki M.
    • 雑誌名

      Am J Reprod Immunol 58

      ページ: 330-343

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunohistochemical study of osteopontin and L-selectin in a rat endometriosis model and in human endometriosis2007

    • 著者名/発表者名
      Odagiri K, Konno R, Fujiwara H, Netsu S, Ohwada M, Shibahara H, Suzuki M.
    • 雑誌名

      Fertil Steril 88

      ページ: 1207-11

    • 査読あり
  • [学会発表] 子宮内膜症発生におけるトリプトファン分解酵素, Indoleamine2, 3-dioxygenase (IDO)の関与(シンポジウム)2008

    • 著者名/発表者名
      藤原寛行、野中宏亮、今野良、竹井裕二、嵯峨泰、大和田倫孝、鈴木光明
    • 学会等名
      第29回エンドメトリオーシス研究会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      20080119-20080120
  • [学会発表] 子宮内膜症におけるトリプトファン分解酵素、Indoleamine2, 3-dioxygenase(IDO)の特異的関与2007

    • 著者名/発表者名
      藤原寛行、野中宏亮、今野良、嵯峨泰、竹井裕二、高橋詳史、種市明代、大和田倫孝、鈴木光明
    • 学会等名
      第60回日本産科婦人科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20070412-20070415
  • [学会発表] ヒト子宮内膜症血清中のオステオポンチン値に対する検討2007

    • 著者名/発表者名
      根津幸穂、今野良、小田切幸平、藤原寛行、山川洋光、大和田倫孝、鈴木光明
    • 学会等名
      第60回日本産科婦人科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20070412-20070415
  • [学会発表] 子宮内膜症・子宮腺筋症の発症・増殖に関する分子生物学的検討.子宮内膜症増加の原因は何か?疼痛発症の機序は何か?(シンポジウム)2007

    • 著者名/発表者名
      今野良、根津幸穂、小田切幸平、藤原寛行、柴原浩章、大和田倫孝、鈴木光明
    • 学会等名
      第28回エンドメトリオーシス研究会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      20070119-20070120
  • [学会発表] 子宮内膜症・月経困難症に対するロイコトリエン受容体拮抗剤の有用性の検討-2重盲検試験-(シンポジウム)2007

    • 著者名/発表者名
      藤原寛行、今野良、根津幸穂、小田切幸平、野中宏亮、柴原浩章、大和田倫孝、鈴木光明
    • 学会等名
      第28回エンドメトリオーシス研究会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      20070119-20070120
  • [学会発表] エイコサペンタエン酸経口投与による子宮内膜症治療の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      根津幸穂、小田切幸平、藤原寛行、今野良
    • 学会等名
      第28回エンドメトリオーシス研究会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      20070119-20070120
  • [学会発表] 子宮内膜症間質におけるOsteopontin、Tr nsforming Growth Factorβ1の発現とリモデリングと疼痛発症機序への関与2007

    • 著者名/発表者名
      小田切幸平、今野良、根津幸穂、藤原寛行、大和田倫孝、柴原浩章、鈴木光明
    • 学会等名
      第28回エンドメトリオーシス研究会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      20070119-20070120
  • [学会発表] 子宮内膜症・月経困難症に対するロイコトリエン受容体拮抗剤の有用性の検討-2重盲検試験-2006

    • 著者名/発表者名
      藤原寛行、今野良、根津幸穂、小田切幸平、野中宏亮、柴原浩章、大和田倫孝、鈴木光明
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20060414-20060417
  • [学会発表] エイコサペンタエン酸投与による子宮内膜症治療の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      根津幸穂、今野良、小田切幸平、藤原寛行、榎本明美、山川洋光、大和田倫孝、鈴木光明
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20060414-20060417

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi