• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

涙液のメタボローム,プロテオームによるドライアイの病態解析

研究課題

研究課題/領域番号 18591947
研究種目

基盤研究(C)

研究機関独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター)

研究代表者

山田 昌和  独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), 視覚研究部, 部長 (50210480)

研究分担者 望月 弘嗣  独立行政法人国立病院機構 東京医療センター(臨床研究センター), 視覚研究部・研究員 (60286565)
キーワード涙液 / メタボローム / プロテオーム / シェーグレン症候群 / ドライアイ
研究概要

正常者の涙液とドライアイ患者の涙液のメタボローム解析,プロテオーム分析を行い、涙液成分を網羅的に解析する手法を確立した。シルマー試験紙で採取した涙液から蛋白と脂質を抽出し、脂質に関してはミクロ高速液体クロマトグラフィ(HPLC)とエレクトロンスプレー-質量分析計(ESI-MS)を連結したシステムで分析を行った。蛋白の分析は,涙液試料から抽出した蛋白をトリプシン消化し、得られたペプチドをHPLCとESI-MSを連結したシステムを用いて分析を行った。質量分析のデータからペプチドのアミノ酸配列を求め,そのアミノ酸配列を含む蛋白をMascotソフトウエアを用いてデータベース検索を行い,蛋白質の同定に用いた。
この方法で採取した5マイクロリットル程度の涙液から100種類以上の脂質分子と数百種類以上の蛋白分子を同定できる手法を確立することができた。シェーグレン症候群に伴うドライアイ患者の涙液を分析した結果、正常者の涙液と比較して、脂質ではラクトシルセラミド、蛋白では補体C3が増加していることが明らかとなった。ラクトシルセラミドは疎水性の強い脂質でありドライアイ患者の涙液の不安定性に関与している可能性がある。また、補体はドライアイ患者の眼表面に炎症が存在することを示唆している。これらの分子がドライアイの診断や病勢のマーカーになる可能性があり、病態への関与を詳細に検討することで、新しい治療法の開発につながる可能性があると考えられた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2006 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] Corneal Penetration of Simultaneously Applied Topical Levofloxacin, Norfloxacin, and Lomefloxacin in Human Eyes.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Ishikawa K, Mochizuki H, Kawai M.
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmol. 84

      ページ: 182-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phospholipids and Their Degrading Enzyme in Tears of Soft Contact Lens Wearers.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Mochizuki H, Kawashima M, Hata S.
    • 雑誌名

      Cornea 25

      ページ: S68-S72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lattice Corneal Dystrophy Type III in Patients with a Homozygous L527R Mutation in the TGFBI Gene.2006

    • 著者名/発表者名
      Funayama T, Mashima Y, Kawashima M, Yamada M.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 50

      ページ: 62-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional visual acuity in Stevens-Johnson syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaido M, Dogru M, Yamada M, Sotozono C, Kinoshita S, Shimazaki J, Tsubota K.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 149

      ページ: 917-922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deposition of Lipid, Protein, and Secretory Phospholipase A2 on Hydrophilic Contact Lenses.

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki H, Yamada M, Hatou S, Kawashima M, Hata S.
    • 雑誌名

      Eye Contact Lens (印刷中)

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi