研究課題
基盤研究(C)
本研究は、「神経堤症の治療をめざして、ES細胞から誘導した神経堤細胞を用いて、その移動機構や分化機構を解明するもの」である。神経堤細胞の移動・分化を詳細に解析するためには、ES細胞から誘導した神経堤細胞のみを純化して、解析することが必要であった。このため、神経堤細胞の発生初期から発現する転写因子Sox10のゲノムの下流に、蛍光タンパク質(GFP)を相同組み換えによって導入した遺伝子改変ES細胞を作成し、Sox10陽性(GFP陽性)を指標にES細胞由来の神経堤細胞を純化することを計画した。本研究の初年度に、その遺伝子改変ES細胞を樹立する事に成功した。このES細胞を用いてSox10陽性(GFP陽性)を指標にセルソーターを用いてES細胞由来の神経堤細胞を純化する事にも成功した。純化したES細胞由来の神経堤細胞は移植実験により、生体内の神経堤細胞と同様の移動能を有していることが観察された。樹立したES細胞を用いて神経堤細胞への分化過程を他の神経堤細胞のマーカーKit分子の発現と合わせて詳細に調べたところ、神経堤細胞には未熟なもの(Sox10+/Kit-細胞)と、より分化したもの(Sox10+/Kit+細胞)が存在することが見いだされた。樹立したES細胞を用いて遺伝子改変マウスの作成にも成功した。このマウスは、Sox10陽性(GFP陽性)を指標に生体での神経堤細胞の挙動が観察できるのみならず、生体から神経堤細胞を単離して、その分化能等を詳細に解析することが可能である。今後、このマウスの神経堤細胞の解析を通して、神経堤細胞由来の各組織の発生を明らかにするとともに、生体から神経堤細胞を単離し、その分化能の解析・移植応用により、神経堤症治療に貢献していく。
すべて 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (15件) 備考 (1件)
STEM CELLS 25
ページ: 402-410
Pigment Cell Research 19
ページ: 284-289
http://www.med.gifu-u.ac.jp/saisei/index.htm