研究概要 |
【対象】雄のビーグル犬【方法】ケタラールにて鎮静し、気管挿管後人工呼吸を施行した。ペントバルビタール持続投与にて麻酔し、筋弛緩薬のパンクロニウムも持続投与した。大腿動脈より動脈カテーテル、大腿静脈より中心静脈カテーテル、頸静脈より肺動脈カテーテルを挿入した。また、尿量測定のための膀胱カテーテルを挿入し、胃pHi測定のためのカテーテル(TRIP NGS catheter, Tonometrics)も胃内へ挿入した。輸液はラクテックリンゲル液を10ml/kg/hrの速度で投与した。適切な敗血症性ショックモデルを作成するため、エンドトキシンの投与量、投与速度を1)250ng/kg/min2時間持続投与、2)2mg/kg静注、3)3mg/kg/hr1時間持続投与の3種類に分類した。測定項目は、血行動態(心拍数、血圧、肺動脈圧、肺動脈模入圧、中心静脈圧、心拍出量、体血管抵抗、肺血管抵抗)、血液ガス(pH, PaO2, PaCO2, HCO3-,BE)、酸素消費量、酸素運搬量、乳酸値、肝機能(AST, ALT, T.Bil)、腎機能(尿量、クレアチニン、クレアチニンクリアランス)、胃pHiで、これらのパラメーターを経時的にモニターした。 【結果】1)エンドトキシン250ng/kg/min2時間持続投与:血圧は1〜4時間で有意に低下し、心拍出量、酸素運搬量も4時間で有意(P<0.05)に低下した。血液ガスは、pH、HCO3-、BEが有意(P<0.05)に低下し、乳酸値は有意(P<0.05)に上昇した。尿量は2〜4時間で有意(P<0.05)に低下した。6時間後の腎機能、肝機能は悪化の傾向にあった。胃pHiは2〜6時間で有意に(P<0.05)低下した。2)エンドトキシン2mg/kg静注:血圧は1時間で有意(P<0.05)に低下したが、心拍数、肺動脈圧、肺動脈模入圧、中心静脈圧、心拍出量、体血管抵抗、肺血管抵抗、酸素消費量、酸素運搬量は有意に変化しなかった。血液ガスは、pH、HCO3-、BEが有意に低下した。3)エンドトキシン3mg/kg/hr1時間持続投与:血圧は1時間で有意(P<0.05)に低下したが、心拍数、肺動脈圧、肺動脈模入圧、中心静脈圧、心拍出量、体血管抵抗、肺血管抵抗、酸素消費量、酸素運搬量は有意に変化しなかった。血液ガスは、pH、HCO3-、BEが有意に低下し、乳酸値は有意に上昇した。【結論】これらのことから、エンドトキシン250ng/kg/min2時間持続投与が適切な敗血症性ショックモデルであることが示唆された。
|