• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

熱傷ストレス下における免疫異常と樹状細胞機能:CpGモチーフによる免疫調節

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18591990
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 救急医学
研究機関愛知医科大学

研究代表者

武山 直志  愛知医科大学, 医学部, 准教授 (00155053)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード熱傷 / CpG oligonucleotides / MHC class II / サイトカイン / immunoparalysis
研究概要

熱傷受傷ラットにおける免疫能を脾細胞にて経時的に検討したところ、MHC class II発現および炎症性サイトカイン産生能の低下を認めたことよりimmunoparalysisに陥っている事が明らかになった。免疫賦活作用を有するCpG oligonucleotidesを前投与したところこれらの異常が改善した。以上よりCpG oligonucleotidesは熱傷後免疫抑制の治療薬になりうる可能性が明らかになった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] CpG oligonucleotides activate the immune response in burned mice2009

    • 著者名/発表者名
      Yabuki T, Takeyama N, Tsuda M
    • 雑誌名

      J Surg Res (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 免疫系とサイトカイン2007

    • 著者名/発表者名
      田中孝也, 矢吹輝, 武山直志
    • 雑誌名

      救急医学 31

      ページ: 768-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 免疫調節を行うために必要な免疫学的モニタリング2006

    • 著者名/発表者名
      武山直志, 田中孝也, 野口宏
    • 雑誌名

      日救急医会誌 17

      ページ: 199-209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 救急領域における感染症とimmunoparalysis2006

    • 著者名/発表者名
      田中孝也, 武山直志, 升田好樹, 新田正和, 原口義座
    • 雑誌名

      日本救命医療学会誌 20

      ページ: 49-53

    • 査読あり
  • [学会発表] 高度侵襲下におけるimmunoparalysisの病態と治療戦略2007

    • 著者名/発表者名
      武山直志
    • 学会等名
      第35回日本救急医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20071000
  • [学会発表] CpGDNAによる熱傷モデルimmunoparalysisの改善効果2006

    • 著者名/発表者名
      矢吹輝
    • 学会等名
      第34回日本救急医学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20061000
  • [学会発表] マウス熱傷モデルにおけるimmunoparalysisの検討2006

    • 著者名/発表者名
      矢吹輝
    • 学会等名
      第32回日本熱傷学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20060600

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi