• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

歯根膜由来線維芽細胞様細胞の血管平滑筋細胞様超越分化メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 18592026
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関北海道大学

研究代表者

石崎 明  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 准教授 (20356439)

研究分担者 田村 正人  北海道大学, 大学院・歯科研究科, 教授 (30236757)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
キーワード歯根膜 / 血管平滑筋細胞 / 超越分化 / 血管様チューブ構造物
研究概要

歯根膜は顎骨と歯根との間に存在する線維性結合組織であり、線維芽細胞を含む多種類の細胞群で構成されている。しかし、これらの細胞が歯根膜中の各細胞の共通の前駆細胞から分化していくのか、それともそれぞれ細胞に分化することを運命づけられた前駆細胞が存在して、それぞれの成熟した細胞に分化していくのかはいまだ明らかになっていない。そこで、本研究ではクラウン系医用ミニブタ歯根膜から採取した歯根膜由来細胞にヒトTERT遺伝子発現プラスミド(pCl-neohTERT)を導入し、樹立された細胞株を用いてこれらの細胞の多分化能力とその分子メカニズムを明らかにすることを目的として研究を進めた。
hTERTを導入しクローン化されたミニブタ歯根膜由来線維芽細胞様細胞4種(TesPDL1-4)のうち、TesPDL3細胞が示す多分化能力の詳細について検討した。TesPDL3細胞は石灰化誘導培地にて培養すると、骨芽細胞あるいはセメント芽細胞様の細胞間基質石灰化能力をもつことが明らかとなった。また、TesPDL3細胞は血管内皮細胞マーカーであるCD31、VE-cadherin、及びvWF因子を発現すること、同時に血管平滑筋細胞マーカーであるh1-CalponinやSmoothelinを発現することが判明した。加えて、この細胞を3次元培養すると、線維芽細胞増殖因子(FGF)依存的に血管様チューブ構造物を形成することが判明した。
以上の結果から、歯根膜中には多分化能力をもつ細胞が存在すること、また、これらの細胞が骨芽細胞やセメント芽細胞の他に、血管内皮細胞や血管平滑筋細胞の起源となる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Multipotency of clonal cells derived from swine periodontal ligament and differential regulation by fibroblast growth factor and bone2008

    • 著者名/発表者名
      Kaname Shirai
    • 雑誌名

      J. Periodontal Res. 印刷中(未定)(掲載確定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multipotency of clonal cells derived from swine periodontal ligament and differential regulation by fibroblast growth factor and bone morphogenetic protein.2008

    • 著者名/発表者名
      Kaname Shirai
    • 雑誌名

      J. Periodontal Res. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Establishment of cell lines that exhibit pluripotency from miniature swine periodontal ligaments.2007

    • 著者名/発表者名
      Miho Ibi
    • 雑誌名

      Arch. Oral Biol. 52

      ページ: 1002-1008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of cell lines that exhibit pluripotency from miniature swine periodontal ligaments.2007

    • 著者名/発表者名
      Miho Ibi
    • 雑誌名

      Arch. Oral Biol. 52(No-Concerned)

      ページ: 1002-1008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] FGF-stimulated formation of tube-like structure by periodontal ligament cells in self-assembling peptide scaffolds.2007

    • 著者名/発表者名
      Kaname Shirai
    • 学会等名
      93rd Annual Meeting of American Academy of Periodontology
    • 発表場所
      ワシントンコンベンションセンター(ワシントンDC)
    • 年月日
      2007-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] FGF-stimulated formation of tube-like structure by periodontal ligament cells in self-assembling peptide scaffolds.2007

    • 著者名/発表者名
      Kaname Shirai
    • 学会等名
      93^<th> Annual Meeting of American Academy of Periodontology
    • 発表場所
      Washington Convention Center (Washington DC)
    • 年月日
      2007-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 歯根膜由来細胞が有するFGF-2依存的管腔構造物形成能力について2007

    • 著者名/発表者名
      白井 要
    • 学会等名
      第50回春季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      横須賀芸術劇場(横須賀)
    • 年月日
      2007-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] FGF-2 induces construction of tube-like structure by fibroblast-like cells derived from periodontal ligament.2007

    • 著者名/発表者名
      Kaname Shirai
    • 学会等名
      The 50^<th> Annual Meeting of The Japanese Society of Periodontology
    • 発表場所
      Yokosuka Arts Theatre (Yokosuka)
    • 年月日
      2007-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 歯根膜細胞における幹細胞増殖因子による増殖とアルカリフォスファターゼおよびCD31発現の制御2007

    • 著者名/発表者名
      大久保 直登
    • 学会等名
      第80回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2007-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Regulation of proliferation and alkaline phosphatase and CD31 gene expression by stem cell factor in a periodontal ligament cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Naoto Ohkubo
    • 学会等名
      The 80^<th> Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center (Nagoya)
    • 年月日
      2007-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Regulation of osteoprotegerin and RANKL gene expression by Wnt and bone morphogenetic protein-2 during osteoblastic differentiation2006

    • 著者名/発表者名
      Mari Sato
    • 学会等名
      ASBMR 28th Annual Meeting
    • 発表場所
      フィラデルフィアコンベンションセンター(フィラデルフィア)
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Regulation of osteoprotegerin and RANKL gene expression by Wnt and bone morphogenetic protein-2 during osteoblastic differentiation.2006

    • 著者名/発表者名
      Mari Sato
    • 学会等名
      ASBMR 28^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      Philadelphia Convention Center (Philadelphia)
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Transdifferentiation of periodontal ligament cells into smooth-muscle cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Miho Ibi
    • 学会等名
      84th General Session of the IADR
    • 発表場所
      ブリスベンコンベンション展示センター(ブリスベン)
    • 年月日
      2006-06-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Biological effects of self-assembling short-peptide scaffold on periodontal ligament regeneration2006

    • 著者名/発表者名
      Kaname Shirai
    • 学会等名
      84th General Session of the IADR
    • 発表場所
      ブリスベンコンベンション展示センター(ブリスベン)
    • 年月日
      2006-06-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Transdifferentiation of periodontal ligament cells into smooth-muscle cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Miho Ibi
    • 学会等名
      84^<th> General Session of the IADR
    • 発表場所
      Brisben Convention Center (Brisben)
    • 年月日
      2006-06-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Biological effects of self-assembling short-peptide scaffold on periodontal ligament regeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaname Shirai
    • 学会等名
      84^<th> General Session of the IADR
    • 発表場所
      Brisben Convention Center (Brisben)
    • 年月日
      2006-06-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi