• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

硬組織石灰化異常に関連した変異アルカリホスファターゼの分子細胞生物学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 18592027
研究種目

基盤研究(C)

研究機関新潟大学

研究代表者

織田 公光  新潟大学, 医歯学系, 教授 (10122681)

キーワード石灰化 / アルカリホスファターゼ / 低ホスファターゼ症 / ジスルフィド結合 / 骨代謝異常症 / 病気発症メカニズム
研究概要

(1)重症の低ホスファターゼ症で報告されたミスセンス変異(433番目のアルギニンがシステインに置換した例、R433C)を有する組織非特異型酵素(tissue-nonspecific alkaline phosphatase, TNSALP)の解析を行ない、論文に発表した(研究発表1)。
変異酵素R433CをコードするcDNAを部位特異的突然変異法を用いて作製した。次に哺乳動物細胞への遺伝子導入により発現した変異酵素の細胞生物学的な検討を行った。特に、以前から用いていたCOS-1細胞での一過性の発現系に加えて、Tet-On CHO細胞を用いた条件発現系を用いることにより、詳細な実験が可能となった。その結果、野生型酵素とは異なり、変異型酵素ではサブユニット(433番目のシステイン)間にジスルフィド結合が形成されることが明らかになった。また、この変異酵素は野生型の酵素とほぼ同じ速度で細胞表面に運ばれ、グリコシルホスファチジルイノシトールアンカーで膜に結合することが明らかとなった。このことは筆者の研究室でこれまで解析された数種の変異酵素が小胞体で滞留し、最終的に分解されて細胞表面への発現が阻害されることと著しい対照を示した。しかし、R433CはトリプシンやプロテイナーゼKに対する感受性の比較検討から野生型とは異なった立体構造を取っており、細胞表面に局在するにも係らずジスルフィド結合による活性部位の構造変化により触媒能が強く阻害され、そのことが原因で本変異を有する患者は低ホスファターゼ症を発症すると推測された。
(2)学部内及び他大学との共同研究
2-1 癌の骨転移やステロイドホルモン投与における骨の微細構造の変化を解析する過程で骨芽細胞の動態を明らかにした(研究発表2,4)。
2-2 亜鉛に特異的な輸送タンパク質を欠損させた細胞を用いてTNSALPの発現実験を行い(亜鉛は本酵素の必須の金属である)、亜鉛欠乏により酵素の細胞表面への輸送が阻害されることを明らかにした(研究発表3)

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Distribution of macrophages, osteoclasts and the B-lymphocytes lineage in osteolytic metastasis of mammary carcinoma-----2007

    • 著者名/発表者名
      Li M, Sasaki T, et al.
    • 雑誌名

      BioMed. Res. (印刷中)

  • [雑誌論文] Aberrant interchain disulfide bridge of tissue-nonspecific alkaline phosphatase with an Arg433-Cys substitution ------2006

    • 著者名/発表者名
      Nasu M, Ito Y, et al.
    • 雑誌名

      FEBS. J. 273・24

      ページ: 5612-5624

  • [雑誌論文] High dose glucocorticoid hampers bone formation and resorption after bone marrow ablation in rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Tokunaga K, et al.
    • 雑誌名

      Microsc. Res. Tech. 69・10

      ページ: 839-846

  • [雑誌論文] Zinc transport complexes contribute to the homeostatic maintenance of secretory pathway function in vertebrate cell.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishihara K, Yamazaki T, et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281・26

      ページ: 17743-17750

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi