• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

炎症性骨破壊における樹状細胞の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18592047
研究種目

基盤研究(C)

研究機関昭和大学

研究代表者

高見 正道  昭和大学, 歯学部, 講師 (80307058)

研究分担者 上條 竜太郎  昭和大学, 歯学部, 教授 (70233939)
山田 篤  昭和大学, 歯学部, 講師 (50407558)
須澤 徹夫  昭和大学, 歯学部, 講師 (60271285)
宮本 洋一  昭和大学, 歯学部, 助教授 (20295132)
キーワード破骨細胞 / 樹状細胞 / 骨代謝 / 免疫 / 骨破壊 / 遺伝子 / 細胞分化 / 炎症
研究概要

【目的】難治性疾患である関節リウマチでは、樹状細胞やT細胞などの免疫細胞の活性化に伴って骨や軟骨が破骨細胞によって破壊される。本研究の目的は、マイクロアレイを用いて前駆細胞を共有する破骨細胞と樹状細胞の分化の振り分けに関与する調節因子を同定し、その生理機能を解明することである。
【方法】分化途中の破骨細胞の前駆細胞におけるmRNAの発現レベル変化はマイクロアレイ(Affymetrix社)により解析した。前駆細胞へのDOF1 cDNAの導入および強制発現にはレトロウイルスを用いた。DOF1ノックアウトマウスの骨組織の構造はマイクロCTを用いて解析した。NFATc1の転写活性はLuciferaseアッセイ法を用いて評価した。
【結果】破骨細胞の前駆細胞を破骨細胞分化誘導因子(RANKL)で刺激し、その後のmRNAの発現レベルを網羅的に解析した。その結果、破骨細胞分化初期に発現レベルが大きく低下する既知の転写調節因子を見いだし、DOF1と名付けた。一方、樹状細胞分化においてDOF1 mRNA発現レベルは上昇した。DOF1を破骨細胞の前駆細胞に強制発現させると、破骨細胞への分化は完全にストップした。DOF1ノックアウトマウスの骨組織を解析したところ、重篤な骨粗鬆症が雌雄の差なく認められた。DOF1ノックアウトマウスから調整した前駆細胞は、通常よりも極めて低濃度の分化誘導因子による刺激で破骨細胞に分化した。また、DOF1は破骨細胞分化に必須の転写因子であるNFATc1の転写活性を完全に抑制した。
【考察】DOF1は破骨細胞分化を負に制御する転写調節因子であり、分化初期にこの発現レベルが低下することが破骨細胞分化を進行させるための必須条件であると考えられる。従ってDOF1のノックアウトマウスでは、破骨細胞分化の抑止力低下によって破骨細胞形成が促進された結果、骨粗鬆症を発症したものと思われる。さらに、破骨細胞分化の誘導に必須であるNFATc1の転写活性を抑制することがDOF1による破骨細胞分化抑制のメカニズムであると推察される。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Identification of two biologically-crucial hydroxygroups of (-)-epigallocatechin gallate in osteoclast culture.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, H.
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol 73

      ページ: 34-43

  • [雑誌論文] Nitric Oxide in Pulp Cell Growth, Differentiation and Mineralization.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara, R.
    • 雑誌名

      J Dent Res 86・2

      ページ: 163-168

  • [雑誌論文] Identification and Characterization of the Precursors Committed to Osteoclasts Induced by TRANCE/RANKL.2006

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, A.
    • 雑誌名

      J Immunol 177

      ページ: 4360-4368

  • [雑誌論文] Differentiation of osteoclats and dendritic cells from common precursors : relationships between bone metabolism and immune system.2006

    • 著者名/発表者名
      Takami, M.
    • 雑誌名

      Biolog Mechanism Tooth Eruption, Resorption, and Movement 1

      ページ: 143-149

  • [雑誌論文] 破骨細胞の機能と分化 : 細胞に見る免疫と骨代謝の接点2006

    • 著者名/発表者名
      高見正道
    • 雑誌名

      埼玉医科大学雑誌 33・3,4

      ページ: 80-81

  • [雑誌論文] ビタミンD : 炎症・免疫2006

    • 著者名/発表者名
      高見正道
    • 雑誌名

      THE BONE 20・6

      ページ: 57-61

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi