• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

顎骨の成長を制御する感受性遺伝子の解析と遺伝子治療に向けての検討

研究課題

研究課題/領域番号 18592058
研究機関東北大学

研究代表者

阪本 真弥  東北大学, 東北大学病院, 講師 (90157686)

研究分担者 飯久保 正弘  東北大学, 大学院・歯学研究科, 講師 (80302157)
森 士朗  東北大学, 病院, 講師 (80230069)
笹野 高嗣  東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (10125560)
庄司 憲明  東北大学, 病院, 講師 (70250800)
小野 栄夫  東北大学, 大学院・医学研究科, 教授 (20302218)
キーワードmandibular size / mandibular shape / craniomaxillary development / linkage analysis / QTL analysis
研究概要

平成20年度は、C3H/HeJ.FaslprとMRL/Mp.FaslprとのF_2 descendent miceの下顎と中顔面の大きさのデータをもとに、上下顎の調和に関与するgenome-wide genetic analysisとマイクロサテライトマーカーを利用したDNA多型とのリンケージ解析を行った。その結果、以下のことが明らかとなった。
1.上下顎の幅あるいは長さの調和は、多遺伝子に影響される。
2.上下顎の形態は多遺伝子に影響される。
3.下顎幅の成長には雌雄差がある。
4.下顎の形態や上下顎の幅の調和は下顎幅によって影響される。
5.上下顎の幅の比に関わる遺伝子座は1と10と11にある。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Autosomal loci associated with a sex-related difference in the development of autoimmune phenotypes in a lupus model2007

    • 著者名/発表者名
      Misu N, Zhang MC, Mori S, Miyasaki T, Furukawa H, Sasaki T, Nose M, and Ono M
    • 雑誌名

      Eur J Immunol 37

      ページ: 2787-2796

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi