研究課題
基盤研究(C)
口腔心身症の中では舌痛症が1番多く, 患者にとってはその痛みが多大なストレスになっている. 舌痛症のような"認知の歪み"によって起こる病態解明は難しいので, この研究ではトに舌痛を起こし, 三叉神経領域の痛みが脳内でどのように情報伝達されるのかを分子生物学的に実験した. 舌痛ストレスに対し, 脳内では半時間で反応する事がわかった. また, この研究では世界で初めて, 最も重要な遺伝子発現の定量に成功した.
すべて 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (9件)
3
ページ: 5-15
日歯心身 22
ページ: 17-22
Brain Res Bull 174
ページ: 142-146
J Dental Research (in press)