• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

顎関節部を重視したCT及びMR画像に基づく下顎骨の個体別有限要素モデリング

研究課題

研究課題/領域番号 18592067
研究機関北見工業大学

研究代表者

早川 吉彦  北見工業大学, 工学部, 准教授 (70164928)

研究分担者 佐野 司  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (40241038)
和光 衛  東京歯科大学, 歯学部, 准教授 (70211670)
音成 実佳  東京歯科大学, 歯学部, 助教 (30276604)
キーワード顎関節 / MRI / 三次元表示 / 有限要素法 / 三次元ビジュアリゼーション / セグメンテーション
研究概要

本研究は我々とドイツの研究協力者Dr. Cornelia Kober, Professor, Ph. D.(ハンブルグ工科大学)による共同研究の一環である。CT及びMRによる三次元データを得て,「組織を正確に抽出し領域分けするというセグメンテーション」と「特に下顎骨に対する力学的特性を解析する有限要素法モデリング」である。そこで,CT画像だけでなくMR画像に基づいた有限要素モデリングを顎関節部の構造を重視して行うものである。3年間で申請した研究の2年目である。
1年前,研究代表者(早川)が東京歯科大学から北見工業大学に転職した。この機会に新しい研究手法を手に入れられた。計算力学領域の研究者と共有できる実験機器・ソフトウエアの活用を行っっている。
そこで過去2年度に引き続き,CTとMRIを利用した3次元画像によって個体別シミュレーションを行い,生理的な変化を説明・予測するためのバイオメカニカルな手法の適用を検討した。それによって構造の単純化から脱して顎関節部構造の力学的な性質を詳細に模擬し,高精細なMRIで関節円板や外側靭帯のモデリングを行っている。またコーンビーム型歯科用CTによる顎骨領域における三次元データを利用して骨組織における構造力学的解析を行っている。
顎関節症の病態解明で業績のある共同研究者の佐野,音成(旧姓,山本)によって,このシミュレーション研究が顎関節症患者の生理的状態の病態診断や予後の予測に役立つかどうか検証している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] The reliability of CT values and dimensional measurements of the oropharyngeal region using cone-beam computed tomography: Comparison with multi-detector computed tomography2008

    • 著者名/発表者名
      A Yamashina, K Tanimoto, P Sutthiprapaporn, Y Hayakawa
    • 雑誌名

      Dentomaxillofacial Radiology 37(掲載発行確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An approach for three-dimensional visualization using high-resolution MRI of the temporomandibular joint2007

    • 著者名/発表者名
      Y Hayakawa, C Kober, M Otonari-Yamamoto, T Otonari, M Wakoh, T Sano
    • 雑誌名

      Dentomaxillofacial Radiology 36

      ページ: 341-347

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3D-visualization of the temporomandibular joint with focus on the articular disc based on clinical T1-, T2-, and proton density weighted MR images2007

    • 著者名/発表者名
      C Kober, Y Hayakawa, G. Kinzinger, LM Gallo, M Otonari-Yamamoto, T Sano, RA Sader
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery 2

      ページ: 203-210

    • 査読あり
  • [学会発表] An approach for visualization of soft tissue tumours located close to the maxillary sinuses, the orbital walls, or the ethmoid bone and air cells based on computer tomography data2007

    • 著者名/発表者名
      C Kober, Y Hayakawa, A Yajima, MOtonari-Yamamoto, Z Krol, KSchwenzer-Zimmerer, M Luethi, T Sano, T Shibahara, R Sader
    • 学会等名
      The 21st International Congress of Computer Assisted Radiology and Surgery(CARS2007)
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      20070627-30

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi