• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

細胞内活性酸素増幅法による口腔癌細胞死の増強

研究課題

研究課題/領域番号 18592214
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関富山大学

研究代表者

和田 重人  富山大学, 大学病院, 講師 (50303219)

研究分担者 小川 良平  富山大学, 医学薬学研究部(医学), 講師 (60334736)
近藤 隆  富山大学, 医学薬学研究部(医学), 教授 (40143937)
田渕 圭章  富山大学, 生命科学先端研究センター, 准教授 (20322109)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
キーワード温熱療法 / 放射線療法 / 酸化ストレス / 口腔癌 / 癌治療増感 / 活性酸素増幅法
研究概要

U937細胞を44℃,10分間温熱処理しアポトーシスを調べたところ、DNA断片化は約15%となった。この条件において、上記薬剤を併用するとDNA断片化率は約30%まで増強された。このように同程度の増強効果を示す6-FP、AAPHおよびPBNの処理濃度を調べ、薬剤併用によるアポトーシス増感に関連した遺伝子発現を網羅的に解析し比較した。温熱単独では既存の報告に一致して、HSP(Heat Schock Protein)に関連した遺伝子群の上向き調整が確認された。さらにSTIP1を中心とした遺伝子ネットワークが確認された。薬剤併用による増強で共通したのは、c-jun発現の上昇とHO-1の減少であった。AAPH併用では、DNAJA1とSEPW1が減少し、GADD45Bが増加した。PBN併用では、DNAJA1とSEPW1が減少したが、6-FP併用では変化はなかった。薬剤併用時には明らかな遺伝子ネットワークは確認されなかった。これらの結果を総括し、細胞内活性酸素増幅法に関連した温熱誘発アポトーシスの分子機構を解明中である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Gene expression in enhanced apoptosis of human lymphoma U937 cells treated with the combination of different free radical generators and hyperthermia2007

    • 著者名/発表者名
      Wada S., et. al.
    • 雑誌名

      Free radical research 41

      ページ: 73-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pulp ablation therepy by inductive heating-heat generation character istics in pulp cavity-.2007

    • 著者名/発表者名
      Wada S., et. al.
    • 雑誌名

      Oral Diseases 13

      ページ: 193-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression in enhanced apoptosis of human lymphoma U937 cells treated with the combination of different free radical generators and hyperthermia2007

    • 著者名/発表者名
      Wada, S., Tabuchi, Y., Kondo, T., Cui, Z G., Zhao, Q L., Takasaki, I., Salunga, T L., Ogawa, R., Arai, T., Makino, K., Furuta, I
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      ページ: 73-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Pulp ablation therapy by inductive heating-heat generation characteristics in pulp cavity2007

    • 著者名/発表者名
      Wada, S., Tazawa, K., Suzuki, N., Furuta, I., Nagano, I
    • 雑誌名

      Oral Diseases

      ページ: 193-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Gene expression in enhanced apoptosis of human lymphoma U937 cells treated with the combination of different free radical generators and hyperthermia.2006

    • 著者名/発表者名
      Wada S., et. al.
    • 学会等名
      4th Asian Congress of Hyperthermic Oncology(ACHO)& 23rd Japanese Congress of Hyperthermic Oncology(JCHO)
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] A hydrogen peroxide-generating agent, 6-formylpterin, enhances heat-induced apoptosis2006

    • 著者名/発表者名
      Wada, S., Cal, Z G., Kondo, T., Zhao, Q L., Ogawa, R., shoji, M., Arai, T., Makino, K., Furuta, I
    • 学会等名
      4th Asian Congress of Hyperthermic Oncology(ACHO) & 23rd Japanese Congress of Hyperthermic Oncology(JCHO)
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Gene expression in enhanced apoptosis of human lymphoma U937 cells treated with the combination of different free radical generators and hyperthermia2006

    • 著者名/発表者名
      Wada, S., Tabuchi, Y., Kondo, T., Cui, Z G., Zhao, Q L., Takasaki, I., Salunga, T L., Ogawa, R., Arai, T., Makino, K., Furuta, I
    • 学会等名
      4th Asian Congress of Hyperthermic Oncology(ACHO) & 23rd Japanese Congress of Hyperthermic Oncology(JCHO)
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi