• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

癌抑制遺伝子SFRPによる口腔癌の悪性度診断と治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18592223
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

平塚 博義  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50165180)

研究分担者 宮崎 晃亘  札幌医科大学, 医学部, 講師 (10305237)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
キーワード癌 / ゲノム / シグナル伝達 / 歯学
研究概要

本研究は、口腔扁平上皮癌(OSCC)におけるSFRP(secreted frazzled-relatedprotein)遺伝子ファミリーのエピジェネティックな異常およびWntシグナル経路の異常を解析したものである。
OSCC細胞株17株のすべてにβ-catenin蛋白の発現を認め,そのうち14株ではβ-cateninの核および細胞質局在,すなわち異常発現を認めた。しかし一方で,CDH1遺伝子の発現はすべての細胞株でみられると同時にメチル化は検出されず,またAPC,CTNNB1遺伝子変異も認められなかったのに対し,すべての細胞株で複数のWnt遺伝子の発現が認められ多くのWntリガンドが発現していることが確認された。すなわち,OSCCにおいてWnt関連遺伝子の変異なしにβ-cateninの核および細胞質局在を認めたのである。一方,SFRP1,SFRP2およびSFRP5のメチル化は細胞株の41%,94%および14%に認められた。すなわち,SFRP遺伝子ファミリーが高頻度にメチル化され,発現が低下または消失していることが明らかとなった。さらにSFRPファミリーの遺伝子導入により,増殖が抑制されることがコロニーファーメーションアッセイを用いた検討で明らかとなった。しかがって,APC,CTNNB1およびAXIN遺伝子変異がみられないOSCCにおいては,SFRPの異常メチル化がWntシグナル活性化の重要な要因であると考えられた。
以上の所見より,SFRP遺伝子ファミリーはOSCCの悪性度診断および治療において重要な分子マーカーとなることが示唆された。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Epigenetic inactivation of SFRP genes in oral squamous cell carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Sogabe Y
    • 雑誌名

      Int J Oncol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epigenetic inactivation of RASSF2A in oral squamous cell carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Imai T
    • 雑誌名

      Cancer Sci (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A single-institute phase I/II trial combing Nedaplatin dose escalation with a fixed dose of docetaxel for induction chemotherapy of oral squamous cell carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki A
    • 雑誌名

      Oral Oncol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytoplasmic RASSF2A is a Pro-apoptotic mediator whose expression is epigenetically silenced in gastric cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Maruyama R
    • 雑誌名

      Carcinogenesis (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epigenetic inactivation of SFRP genes in oral squamous cell carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Sogabe, Y., Suzuki, H., Toyota, M., Ogi, K., Imai, T., Nojima, M., Sasaki, Y., Hiratsuka, H., Tokino, T
    • 雑誌名

      Int J Oncol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Epigenetic inactivation of RASSF2 in oral squamous cell carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Imai, T., Toyota, M., Suzuki, H., Akino, K., Ogi, K., Sogabe, Y., Kashima, L., Maruyama, R., Nojima, M., Mita, H., Sasaki, Y., Itoh, F., Imai, K., Shinomura, Y., Hiratsuka, H., Tokino, T
    • 雑誌名

      Cancer sci (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A single-institute phase I/II trial combining nedaplatin dose escalation with a fixed dose of docetaxel for induction chemotherapy of oral squamous cell carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, A., Kobayashi, J., Yamatoto, T., Kido, Y., Takemura, K., Abe, M., Tomihara, K., Dehari, H., Nakamori, K., Nagai, I., Hiratsuka, H
    • 雑誌名

      Oral Oncol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Cytoplasmic RASSF2A is a Pro-apoptotic mediator whose expression is epigenetically silenced in gastric cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, R., Akino, K., Suzuki, H., Imai, T., Ohe-Toyota, M., Yamamoto, E., Nojima, M., Fujikane, T., Sasaki, Y., Yamashita, T., Watanabe, Y., Hiratsuka, H., Hirata, K., Itoh, F., Imai, K., Shinomura, Y., Tokino, T
    • 雑誌名

      Carcinogenesis (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] PRDM5 identified as a target of epigenetic silencing in colorectal and gastric cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 13

      ページ: 4786-4794

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient cross-presentation by heat shock protein 90-peptide complex-loaded dentritic cells via an endosomal pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Kurotaki T
    • 雑誌名

      J Immunol 179

      ページ: 1803-1813

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene transfer the CD-40-ligand to human dendritic cells induces NK-mediated antitumor effects against human carcinoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Tomihara K
    • 雑誌名

      Int J Cancer 120

      ページ: 1491-1498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PRDM5 identified as a target of epigtnetic silencing in colorectal and gastric cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y., Toyota, M., Kondo, Y., Suzuki, H., Imai, T., Ohe-Toyota, M., Maruyama, R., Nojima, M., Sasaki, Y., Sekido, Y., Hiratsuka, H., Shinomura, Y., Imai, K., Itoh, F., Tokino, T
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 13(16)

      ページ: 4786-4794

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Efficient Cross-Presentation by Heat Shock Protein 90 Peptide Complex-Loaded Dendritic Cells via an Endosomal Pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Kurotaki, T., Tamura, Y., Ueda, G., Oura, J., Kutami, G., Hirohashi, Y., Sahara, H., Torigoe, T., Hiratsuka, H., Sunakawa, H., Hirata, K., Sato, N
    • 雑誌名

      J Immunol 179(3)

      ページ: 1803-1813

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Gene transfer the CD-40-ligand to human dendritic cells ifichices NK-medjated antitumor effects against human carcinoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Tomihara, K., Kato, K., Masuta, Y., Nakamura, K., Tanaka, T., Hiratsuka, H., Hamada, H
    • 雑誌名

      Int J Cancer 120(7)

      ページ: 1491-1498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Aberrant expression of β-and γ-catenin are independent prognostic markers in oral squamous cell carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Ueda G
    • 雑誌名

      Int J Oral Maxillofac Surg 35

      ページ: 356-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant expression of β- and γ-catenin are independent prognostic markers in oral squamous cell carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Ueda, G., Sunakawa, H., Nakamori, K., Shinya, T., Tsuhako, W., Tamura, Y., Kosugi, T., Sato, N., Ogi, K., Hiratsuka, H
    • 雑誌名

      Int J Oral Maxillofac Surg 35(4)

      ページ: 356-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Functional analysis of the secreted frizzled-related protein genes in oralsquamous cell carcinoma2009

    • 著者名/発表者名
      Yohei Sogabe
    • 学会等名
      第65回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌におけるRAS関連遺伝子の異常の解析2009

    • 著者名/発表者名
      今井 崇
    • 学会等名
      第52回 日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Alterations of RAS signaling pathway in oral squamous cell carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Imai
    • 学会等名
      第65回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Alterations of RAS signaling pathway in oral squamous cell carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Imai
    • 学会等名
      7th Joint Conference of the American Association for Cancer Research and the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Hawaii,U.S.A.
    • 年月日
      2007-01-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Epigenetic inactivation of the secreted frizzled-related protein genes in oralsquamous cell carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Yohei Sogabe
    • 学会等名
      7th Joint Conference of the American Association for Cancer Research and the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Hawaii,U.S.A.
    • 年月日
      2007-01-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌におけるRAS関連遺伝子のエピジェネティックな異常の解析2006

    • 著者名/発表者名
      今井 崇
    • 学会等名
      第65回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2006-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 分泌型Frizzled関連蛋白遺伝子は口腔扁平上皮癌においてエピジェネティックに不活化されている2006

    • 著者名/発表者名
      曽我部 陽平
    • 学会等名
      第65回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2006-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌におけるRASSFファミリー遺伝子のエピジェネティックな異常の解析2006

    • 著者名/発表者名
      今井 崇
    • 学会等名
      第60回 日本口腔科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-05-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi