• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

器官培養法とRNA干渉法を用いたマウス下顎骨形成におけるBMP2の機能研究

研究課題

研究課題/領域番号 18592255
研究機関鶴見大学

研究代表者

福井 只美  鶴見大学, 歯学部, 助教 (10267544)

研究分担者 山根 明  鶴見大学, 歯学部, 講師 (20166763)
キーワードBMP2 / RNA干渉法 / TIMP1 / 舌 / 器官培養法 / マウス / メッケル軟骨
研究概要

我々は昨年度までにマウス胎生期下顎形成にBMP2の果たす役割について検討するために、マウス第一鰓弓を培養しRNA干渉法を用いてBMP2の発現を抑制した。その結果、BMP2の発現抑制により舌の側溝形成が促進されること、BMP2のレセプター(I型、II型、ActR-I)が舌および側溝の表層に存在していることを確認した。また下顎全体をアルシアンブルーで染色したところメッケル軟骨の形態形成にも関わっている可能性についても示唆した。本年度は、さらにTIMP1のmRNA発現とそのBMP2とTIMP1の局在の違いを組織学的に検討した。【材料と方法】胎齢10日のICR系マウス胎仔より第一鰓弓を摘出し、無血清化学合成培養液中で8日間培養した。実験群にはBMP2のSiRNAを添加し、対照群には非特異的なsmall RNAを添加した。培養後、厚さ10μmで凍結切片を作製し、2重酵素抗体法によりBMP2とTIMP1の局在を同一切片上で観察した。さらにTIMP mRNA発現量をReal time PCR法を用いて測定した。【結果】2重酵素抗体法では、対照群で側溝最深部の同一部位にBMP2とTIMP1の発現が観察された。実験群では観察されなかった。またReal time PCRによる解析の結果、TIMP1のmRNA発現量が対照群と比較して実験群では少なかった(ρ<0.05)。【結論】BMP2はTIMP1の発現を調節することによって舌側溝の成長を調節している可能性を示唆した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Extracellular matrix-mediated tissue remodeling following axial movement of teeth2007

    • 著者名/発表者名
      LUAN, X, ITO, Y., HOLLIDAY, S., WALKER, C., DANIELL, J., GALANG, T. M., FUKUI, T. YAMANE, A., BEGOLE, E., EVANS, C., DIEKWISCH, T. G. H.
    • 雑誌名

      J. Histochem. Cytochem. 55(2):, 2007 55

      ページ: 127-140

    • 査読あり
  • [雑誌論文] BMP2, BMP4, and their receptors are expressed in the differentiating muscletissues of mouse embryonic tongue2007

    • 著者名/発表者名
      SUGA, T., FUKUI, T., SHINOHARA, A., LUAN, X., DIEKWISCH, T. C. H., MORITO, M., YAMANE, A
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 329

      ページ: 103-117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of excess hard tissue occurring in the mesio-labial surface of the mandibular first molar in microphthalmic mouse 072007

    • 著者名/発表者名
      TOMOHIRO, T., YAMANE, A., ASADA, Y.
    • 雑誌名

      Archs. Oral Biol. 52(9): 828-835, 20 52

      ページ: 828-835

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expressions of BMP2, BMP4, and their receptors during the development of mouse tongue muscle2007

    • 著者名/発表者名
      SUGA, T., FUKUI, T., MORITO, M., YAMANE, A.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Gerodontol. 22

      ページ: 280-287

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of masticatory and tongue muscles2007

    • 著者名/発表者名
      YAMANE, A., FUKUI. T.
    • 雑誌名

      J. Oral Biosci. 49

      ページ: 206-210

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 舌筋、咀嚼筋の発生、発達、再生2007

    • 著者名/発表者名
      山根 明、天野 修
    • 雑誌名

      口腔組織培養学会誌 16

      ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment with invisible multiloop appliance of a horizontal open bite female young adult patient with tooth trauma

    • 著者名/発表者名
      FUKUI, T.
    • 雑誌名

      American Journal of Orthodontics Dentofacial Orthopedics (In press)

    • 査読あり
  • [学会発表] トランスフォーミング増殖因子βはマウス舌筋分化調節過程に関与している2007

    • 著者名/発表者名
      山根明、福井只美、菅武雄、篠原暁子、森戸光彦
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2007-09-22

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi