• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

訪問看護ステーション管理者の役割認識に関する調査

研究課題

研究課題/領域番号 18592444
研究機関神戸市看護大学

研究代表者

岩郷 しのぶ  神戸市看護大学, 看護学部, 助教 (60320941)

キーワード訪問看護 / 管理者
研究概要

本研究の目的は、訪問看護ステーションの管理者の役割に対する認識および、訪問看護ステーションの管理者が捉える現状の課題を明らかにすることである。また、今後、訪問看護ステーションが活性化するための方略について検討することを目指している。
平成20年度は、平成19年度に引き続き、訪問看護ステーション管理者の仕事・役割に対する認識、意欲に関する要因、管理者の自己課題、ステーションの課題・展望についてどのように考えているかを深めることを目的とし、訪問看護ステーション管理者に半構成的インタビューを実施した。研究協力者は平成18年度に実施した質問紙調査協力者の中で、インタビュー調査協力に承諾を得ることができた管理者で、書面および口頭で研究の趣旨・目的および倫理的配慮について説明を行い、同意を得られた管理者とした。
インタビュー内容は1.訪問看護ステーションの概要、協力者のプロフィール2.訪問看護ステーションの管理者として、具体的に日々どの様な仕事をされているのか、工夫されていること、苦慮されていること3.訪問看護ステーションの今後の課題などである。
現在、データの逐語化が終了し、分析解釈に取り組んでいる段階である。

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi