• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

慢性閉塞性肺疾患のリスク要因に関する縦断研究および予防とケア

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18592452
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関沖縄県立看護大学

研究代表者

新城 正紀  沖縄県立看護大学, 大学院・保健看護学研究科, 教授 (50244314)

研究分担者 赤嶺 伊都子  沖縄県立看護大学, 大学院・保健看護学研究科 (60316221)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード慢性閉塞性肺疾患 / リスク / 喫煙 / 予防 / ケア
研究概要

平成13年に実施したアンケート調査の回答者を対象に再度アンケート調査を行い、5年間における喫煙の慢性閉塞性肺疾患への影響を探索した。明確なリスク要因をみつけることができなかったが、肺気腫と慢性気管支炎における喫煙の影響が多少異なることが示唆された。また、慢性閉塞性肺疾患による入院患者は、現在タバコを吸っている(BI:1,310)とタバコをやめた(BI:1,595)者であり、喫煙経験のない者は含まれていなかった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] Analysis of risk factors for chronic obstructive pulmonary diseases in Okinawa2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shinjo, Itsuko Akamine, Hideo Tanaka
    • 学会等名
      Japan, 137^<th> American Public Health Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Philadeiphia
    • 年月日
      20091107-11
  • [学会発表] 禁煙タクシー導入後の乗務員の意識変化および禁煙行動2009

    • 著者名/発表者名
      新城正紀、上地一樹、赤嶺伊都子
    • 学会等名
      平成21年日本産業衛生学会九州地方会
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      20090600
  • [学会発表] Risk factors for chronic obstructive pulmonary diseases in Okinawa, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shinjo, Itsuko Akamine, Hideo Tanaka
    • 学会等名
      The 40 Conference of Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health
    • 発表場所
      Kuala Lumpur
    • 年月日
      20081108-09
  • [学会発表] タクシー乗務員の禁煙タクシー導入に対する不安要因2008

    • 著者名/発表者名
      新城正紀、衛藤友美、赤嶺伊都子
    • 学会等名
      第3回日本禁煙学会学術総会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20080809-10
  • [学会発表] 禁煙タクシー導入に対する乗務員の意識および健康教育2008

    • 著者名/発表者名
      新城正紀、赤嶺伊都子
    • 学会等名
      第11回日本地域看護学会学術集会講演集
    • 発表場所
      沖縄県西原町
    • 年月日
      20080705-06
  • [学会発表] タクシー車内のタバコ煙の換気と乗務員の意識および健康教育2008

    • 著者名/発表者名
      赤嶺伊都子、新城正紀
    • 学会等名
      第11回日本地域看護学会学術集会講演集
    • 発表場所
      沖縄県西原町
    • 年月日
      20080705-06

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi