• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

チオレドキシンを酸化ストレスマーカとしての睡眠時無呼吸の臨床的及び基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 18603003
研究機関京都大学

研究代表者

陳 和夫  京都大学, 医学研究科, 准教授 (90197640)

研究分担者 中村 肇  京都大学, 医学研究科, 准教授 (70303914)
キーワード睡眠時無呼吸 / 閉塞型睡眠時無呼吸 / 低酸素 / 間歇的低酸素 / 肥満 / 酸化ストレス / グレリン
研究概要

低酸素曝露装置制作
細胞に無呼吸と同様な間歇的低酸素を暴露させる装置が完成した。
本装置はコントローラー、制御ロボット、培養容器、低濃度酸素培地、通常酸素濃度培地、培地ポンプ、二酸化炭素インキュベーターにより構成され、細胞の入った容器が低濃度酸素培地、通常酸素濃度培地に入ることによって、細胞が間歇的低酸素に暴露されることになる。今後この装置を用いて、諸種細胞に対する間歇的低酸素の影響を解析していく予定である。当初の計画予定より、機器の製作が遅れたため具体的実験は今後の課題となった。
グレリンと閉塞型無呼吸の関連
生体の酸化ストレスには肥満の影響も考えられるので、肥満制御因子のひとつであるグレリンに対する閉塞型睡眠時無呼吸の影響を検討した。血中グレリンを閉塞型無呼吸患者において測定した。21名のOSA患者の血中グレリン値をアシル化(活性型)、脱アシル化と分離して治療前後で測定し、非OSAと比較検討した。OSA患者において早朝の血中グレリン値(アシル化:11.4±5.86 fmol/mL,脱アシル化:84.2±50.6 fmol/mL)は非OSA(アシル化:7.19±3.80 fmol/mL,脱アシル化:48.3±23.2 fmol/mL)比較して活性型(p=0.03)、脱アシル化(p=0.02)とも有意に高く、治療にて活性型のみ有意(p=0.02)に低下した。総グレリン値は呼吸障害指数と有意に相関した(p=0.002)。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Plasma thioredoxin, a novel oxidative stress marker, in patients with obstructive sleep apnea before and after nasal continuous positive airway pressure.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Chin K, et. al.
    • 雑誌名

      Antioxidants & Redox Signaling . (In press)

  • [雑誌論文] Acylated ghrelin level in patients with obstructive sleep apnoea before and after nasal CPAP treatment.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahasni K, Cnin K, et. al.
    • 雑誌名

      Respirology . (In press)

  • [雑誌論文] Sleep-disordered breathing in the usual lifestyle setting as detected with home monitoring in a Japanese male working population.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama-Ashida Y, Takegami M, Chin K, et. al.
    • 雑誌名

      Sleep . (In press)

  • [学会発表] Improvement in increased platelet aggregability in patients with obstructive sleep apnea by nasal continuous positive airway pressure treatment.2007

    • 著者名/発表者名
      Chin K, Sumi K, Horiuchi H, Takahashi K, Nakamura T, KitaT, Mishima M.
    • 学会等名
      ATS 2007 International Conference
    • 発表場所
      アメリカ・サンフランシスコ
    • 年月日
      2007-05-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi