• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

感性パラメタによる経営組織のシミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 18650053
研究機関岩手県立大学

研究代表者

布川 博士  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 教授 (00208274)

研究分担者 大谷 毅  信州大学, 繊維学部, 教授 (00092867)
佐藤 究  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 講師 (70282035)
小笠原 直人  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 講師 (30305312)
キーワード感性組織 / エージェントシミュレーション / 感性 / シミュレーション
研究概要

1.モデルの高度化
前年度(2006年度)において調査結果(合理的要素の収集および感性的要素の実態の収集)をもとに抽出された感性パラメタをもとに,さらに現実をシミュレートするためのモデルを構築した.具体的には,動的に変化する感性パラメタの導入である.そのために,感性パラメタに確率分布を導入した.これにより以下のことが可能となった
(1)シミュレーションの結果を単一ではなく分布(期待値)として示すこと
(2)複数のシミュレーションを個別データセットで複数行っていた昨年度のシステムと違い,同時に複数のシミュレーションすること
2.システムプロトタイプの構築
前年度(2006年度)のモデル調査(情報処理システム関連モデルの調査)および1(モデルの高度化)に基づき,実験システム(コンピュータソフトウェア)を構築した.このシステムは1(モデルの高度化)を表の形でモデルを記述でき,各感性パラメタには簡単な操作で確率分布を設定できる.さらに,モンテカルロ法によりシミュレーションを実行でき,それをグラフの形で表示することもできる.このシステムの設計と構築を行った.
3.総括
ほぼ,計画通りの進捗であった.研究申請時は高度化の具体的方法自体が調査対象であったが,前年度(2006年度)の成果をもとに具体的方法として確率分布の導入という方法を見い出し,それを組み込んだ実験システムを構築できた.本年度(2007年度)は会社経営という一般的な事柄以外に領域を特定した分野における感性についての分析も行いより現実的な課題の抽出もこことみた.具体的にはレストラン(フードビジネス)についてである.今後,このように,この方法が実際の経営システムをどの程度のレベルでシミュレーションしているのかを検討する必要がある.次年度の課題である.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Experiment of introducing the probability distribution parameter to the business administration simulator2007

    • 著者名/発表者名
      Ryuusei Murakami, Hiroshi Nunokawa, Tsuyoshi Otani
    • 雑誌名

      Proceeding of International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research 2007 (CD-ROM)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Introducing Continuous Interactions to Business Organization Simulator with Parameters of non-rational human factors2007

    • 著者名/発表者名
      Ryuusei Murakami, Hiroshi Nunokawa, Tsuyoshi Otani
    • 雑誌名

      Proceeding of 12th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2007) (CD-ROM)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An interaction between those engaged in cooking and food service equipment in reproduction of a digital recipes2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nunokawa, Tsuyoshi Otani, Yoshiki Ito, Kouichi Kneko
    • 雑誌名

      Proceeding of 12th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2007) (CD-ROM)

    • 査読あり
  • [学会発表] テキストマイニングを用いた経営感性の推論2007

    • 著者名/発表者名
      北川慎也, 大谷毅, 布川博士
    • 学会等名
      日本感性工学会第9回大会
    • 発表場所
      工学院大学新宿キャンパス
    • 年月日
      2007-08-03
  • [学会発表] フードサービス・事業と感性2007

    • 著者名/発表者名
      布川博士, 金子孝一
    • 学会等名
      日本感性工学会第9回大会
    • 発表場所
      工学院大学新宿キャンパス
    • 年月日
      2007-08-02
  • [学会発表] 組織における感性とその影響-分析可能性と課題-2007

    • 著者名/発表者名
      布川博士, 大谷毅
    • 学会等名
      日本感性工学会第9回大会
    • 発表場所
      工学院大学新宿キャンパス
    • 年月日
      2007-08-02
  • [学会発表] 経営組織シミュレータにおける確率分布を用いた感性の取扱い2007

    • 著者名/発表者名
      村上隆生, 布川博士, 大谷毅
    • 学会等名
      日本感性工学会第9回大会
    • 発表場所
      工学院大学新宿キャンパス
    • 年月日
      2007-08-02

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi