• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

マウスからの覚醒下神経活動記録による大脳基底核疾患の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 18650089
研究機関生理学研究所

研究代表者

南部 篤  生理学研究所, 統合生理研究系, 教授 (80180553)

研究分担者 知見 聡美  生理学研究所, 統合生理研究系, 助教 (30396262)
キーワード大脳基底核 / 大脳基底核疾患 / ジストニア / 小脳 / 覚醒下記録 / マウス
研究概要

覚醒下のマウスより神経活動を記録するシステムを立ち上げた。霊長類で用いられている方法に倣い無痛的に頭部を固定するための固定用具、電極を刺入するためのチェンバーを工夫・作成した。
次に、疾患モデルマウスからの記録を行った。ひとつはミュータントマウスであるWriggle Mouse Sagamiである。大脳基底核の核、とくに出力部である脚内核と黒質網様部から記録を行ったところ、発射頻度、発射パターン、大脳皮質刺激に対する応答パターンなどに異常はみられなかった。一方、小脳皮質から記録を行うと、プルキンエ細胞の複雑スパイクに変化は見られないものの、単純スパイクの発射頻度が減少していることがわかった。
もうひとつのモデルとして、ヒトの遺伝性ジストニアの原因遺伝子であるDYT1遺伝子に変異を加え運動異常を示すトランスジェニックマウスより記録を行った。これは、米国マウントサイナイ医科大学のShashidharan博士と共同研究による。その結果、淡蒼球、脚内核、黒質網様部などにおいて発射頻度が低いと同時にバースト発射をしていること、また大脳皮質刺激により、これらの核に長い抑制が観察できることがわかった。
以上の結果は、小脳異常でもジストニア症状を示す可能性があること、DYT1トランスジェニックマウスでは大脳基底核の発射活動が異常になっており、これがジストニアの病態と関連すること、などを示している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Serotonin modulates pallidal neuronal activity in the awake monkey.2007

    • 著者名/発表者名
      Kita H, Chiken S, Tachibana Y, Nambu A
    • 雑誌名

      J Neurosci 27

      ページ: 75-83

  • [雑誌論文] Topographic distribution of output neurons in cerebellar nuclei and cortex to somatotopic map of primary motor cortex.2007

    • 著者名/発表者名
      Lu X, Miyachi S, Ito Y, Nambu A, Takada M
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 25

      ページ: 2374-2382

  • [雑誌論文] 大脳基底核をめぐる6つの問題2007

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 雑誌名

      Annual Review神経2007

      ページ: 15-26

  • [雑誌論文] Origins of GABA_A and GABA_B receptor mediated responses of globus pallidus induced after stimulation of the putamen in the monkey.2006

    • 著者名/発表者名
      Kita H, Chiken S, Tachibana Y, Nambu A
    • 雑誌名

      J Neurosci 26

      ページ: 6554-6562

  • [雑誌論文] Somatotopically arranged inputs from putamen and subthalamic nucleus to primary motor cortex.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyachi S, Lu X, Imanishi M, Sawada K, Nambu A, Takada M
    • 雑誌名

      Neurosci Res 56

      ページ: 300-308

  • [雑誌論文] DBSに神経生理学が寄与できること.2006

    • 著者名/発表者名
      南部 篤
    • 雑誌名

      臨床脳波 48

      ページ: 327-336

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi