今年度の研究作業としては学習ポートフォリオシステムを構築することに注力した。昨年度からネットワーク上で学生のレポート等を作成するシステムとしてWeblog(プログ)やコラボレーションを図る環境としてWikiなどを利用していたが、学生個人のポートフォリオや学生間のコミュニケーションを図るものとしては機能的に不足していた。そこでシステム上で学生個人の所有感やコミュニケーションを積極的に図れることを目的にSNS(ソーシャルネットワーキングシステム)の機能を取り入れたCoCoCoシステムを4〜9月の間で構築した。このシステムでは学生個人のメモ・感想・知見・報告といったものを蓄積。公開することが可能である。またこれらの記事に対して、他者がコメントや関連記事を記述することができ、コミュニケーションが発動する環境となっている。その他にも、授業や学生同士が形成するグループという概念も取り入れ、掲示板や共有ノートというコラボレーション用の道具立ても行った。さらに知識形成の過程の調査や学習を分析するという観点から、学生がこのシステムをどう利用(操作)したかをログとして蓄積する機能も盛り込んだ。 構築後、9月末(後期)からいくつかの実際の授業で試験的に運用した。いくつかの問題点(システム応答時間が遅い)などがあったが、11月頃より問題点の解決方法を探り、年度末(3月)までにシステムの改良を行った。現在は実際に授業を行った際の学生の利用ログから学習の分析を行っている。来年度はこのシステムをさらに多くの授業に適用し、学習ポートフォリオの形成がどう行われているかについて分析していく。
|