• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

複素芳香環間の電荷移動構造による高誘電率ポリマーの構築

研究課題

研究課題/領域番号 18655090
研究機関東京工業大学

研究代表者

山本 隆一  東京工業大学, 資源化学研究所, 教授 (10016743)

キーワード高分子機能材料 / 高誘電性ポリマー / 分子内電荷移動 / 誘電体物性 / 高分子合成 / 分極性置換基 / 誘電率
研究概要

電荷移動構造及び、ニトロ基やカルボニル基等の分極性置換基を有する芳香環系ポリマーを合成した。たとえばジニトロチオフェンは電子受容性単位であるのに対して、チオフェン及びジアルコキシベンゼンは電子供与性単位である。そして、この電子受容性単位と電子供与性単位が交互に結合して生成するポリマーは電荷移動構造を持つ。そして、この電荷移動構造及びニトロ基の分極作用により、同ポリマーには高誘導率が期待される。本年は、この様な分子構造を有する新規ポリマーを、パラジウム錯体を用いるC-Cカップリング反応等により合成した。得られたポリマーは有機溶媒に可溶であり、キャスト法により良好なフィルムとすることができた。そして、このフィルムについてLCRメーターにより誘導率を測定したところ、2.5以上の高い比誘導率を示すポリマーがあることが分った。また、ポリマーの電荷移動構造を明らかにする目的で、低分子のモデル化合物を合成し、その単結晶構造をX線回折法により明らかにした。この低分子モデル化合物は長い領域において電荷移動構造を有すると考えられる固体構造を有し、またその固体構造に基づく2次非線形光学発光現象を示した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Molecular Alignment Studied by X-ray Diffraction Analysis and Optical Properties of Vacuum-Deposited Thin Films2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kumagai, Y.Fujiwara, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys 45

      ページ: L598-L601

  • [雑誌論文] Synthesis and Basic Optical Properties of New π-Conjugated Thiophene-Pyridine Co-oligomers2006

    • 著者名/発表者名
      H.Fukumoto, A.Kumagai, Y.Fujiwara, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Heterocycles 68

      ページ: 1349-1357

  • [雑誌論文] Synthesis of Nitropyridine-Based π-Conjugated Polymers and Their Chemical Properties2006

    • 著者名/発表者名
      B.-K.Choi, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      J. Appl. Polym. Sci 102

      ページ: 1763-1767

  • [雑誌論文] Modification of soluble polyphenylene by Friedel-Crafts reactions : Introduction of benzyl and toluoyl groups2006

    • 著者名/発表者名
      M.Abe, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Synth. Met 156

      ページ: 1118-1122

  • [雑誌論文] Synthesis and chemical properties of new soluble aromatic polyketones with cross π-conjugated systems2006

    • 著者名/発表者名
      M.Abe, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Synth. Met 156

      ページ: 1390-1395

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi