研究概要 |
ピロールや1,3,5-トリアジン、チオフェン、チアゾール、ピリジン等の複素芳香環から成る新規ポリマーを合成した。また、高誘電率をめざして、ニトロ基やアルキニル基等の置換基を有する新規関連ポリマーを合成した。また、関連するオリゴマーを合成した。合成には、ニッケル錯体やパラジウム錯体を用いる有機金属重縮合法を主に用いた。また、3価鉄化合物を酸化剤とする酸化重合法によってもポリマーを合成した。得られた高分子は数千から1万以上の分子量を示した。そして、いくつかのポリマーについては、分光学的手法によりポリマー中に電荷移動構造が存在することを解析し、またその固体構造を粉末X線回折法等により明らかにした。関連するポリマーであるフェニレンにニトロ基の結合したポリマーでは、約3以上の高誘電率を示すポリマーがあることが分った。
|