• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

鳥類爬虫類起源説の発生学的解明

研究課題

研究課題/領域番号 18657066
研究機関東北大学

研究代表者

田村 宏治  東北大学, 生命科学研究科, 助教授 (70261550)

キーワード爬虫類 / 遺伝子発現比較 / 進化発生 / 多様性 / 形態形成 / 指 / 飼育
研究概要

まず、指のアイデンティティーと指特異的な遺伝子発現との関係を調べ、両生類においては4本ある前肢の指が、1234番の指ではなく2345の指である可能性を示した。再生過程における指形成の解析とともに、論文として発表した(Satoh et al.,2006)。このような解析法により、指のアイデンティティーを同定することが可能なことを示した。
つぎに、爬虫類胚であるソメワケササクレヤモリ胚を定期的に獲得する飼育環境を整えた。温度環境・えさ・日照などを何段階かで変化させながら最適条件に近い環境を導くことができ、実験発生学に用いることのできる数の胚を得ることが可能となった。現在、飼育個体数を増加させ、より良い実験環境を整えている。
このようにして定期的に得られるようになったソメワケササクレヤモリ胚を用いて、爬虫類における肢芽発生期の胚の発生段階表を作成した。これにあたっては放卵後の日数との対応関係を明らかにし、四肢発生の進行と軟骨パターンの形成の進行の比較を行った。ニワトリ胚における肢芽発生の時間経過と対応させると、爬虫類胚の肢芽発生が非常にゆっくり進行することが判明した。発生段階表については、論文準備中である。
さらに、ソメワケササクレヤモリ胚からmRNAを抽出し、いくつかの遺伝子断片の単離を行った。FGFsおよびその関連分子等を獲得し、鳥類・哺乳類の相当遺伝子とのDNA配列の比較を行った。現在、ソメワケササクレヤモリ胚を用いた遺伝子発現解析を行うための実験手法の最適化を行うとともに、エレクトロポレーション法を用いた遺伝子導入系の確立の条件を整えている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Transgenic Xenopus with prx1 limb enhancer reveals crucial contribution of MEK/ERK and Pl3K/AKT pathways in blastema formation during limb regeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Satoh, A., Ide, H., Tamura, K.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 304

      ページ: 675-686

  • [雑誌論文] Specification of cell fate along the proximal-distal axis in the developing chick limb bud.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Koizumi, Y., Takahashi, M., Kuroiwa, A., Tamura, K.
    • 雑誌名

      Development 134

      ページ: 1397-1406

  • [雑誌論文] Function of FGF signaling in the developmental process of the median fin fold in zebrafish.2007

    • 著者名/発表者名
      Abe, G., Ide, H., Tamura, K.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 304

      ページ: 355-366

  • [雑誌論文] Limb regeneration in Xenopus laevis froglet.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Yakushiji, N., Nakada, Y., Satoh, A., Ide, H., Tamura, K.
    • 雑誌名

      TSW Development & Embryology 1

      ページ: 26-37

  • [雑誌論文] Characterization of Xenopus digits and regenerated limbs of the froglet.2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh, A., Endo, T., Abe, M., Yakushiji, N., Ohgo, S., Tamura, K., Ide, H
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 235

      ページ: 3316-3326

  • [雑誌論文] Level-specific role of paraxial mesoderm in regulation of Tbx5/Tbx4 expression and limb initiation.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, D., Yonei-Tamura S., Takahashi Y., Tamura, K.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 292

      ページ: 79-89

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi