• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

非筋ミオシンによる左右非対称性形成機構の旧口動物における普遍性の検証

研究課題

研究課題/領域番号 18657071
研究機関東京理科大学

研究代表者

松野 健治  東京理科大学, 基礎工学部, 教授 (60318227)

研究分担者 前田 礼男  東京理科大学, 基礎工学部, 助教 (40453831)
キーワード左右非対称性 / モノアラガイ / ミオシンI / アクチン / 細胞骨格 / 細胞極性 / RNA干渉法 / ショウジョウバエ
研究概要

外部形態が左右対称な動物においても、その内臓器官には、左右非対称性が観察されることが多い。これまでに得られた左右性に関する分子レベルの知見は、脊椎動物に限定されており、その他の多くの動物門には適用できない。我々は、ショウジョウバエの左右非対称性が、非定型ミオシンIであるMyosinID(MyoID)と、アクチン細胞骨格に依存して形成されることを明らかにした。この左右非対称性の形成機構は、旧口動物で普遍的であると予測している。そこで、本研究では、有肺類巻貝であるヨーロッパ・モノアラガイの左右逆転突然変異体において、MyoID遺伝子に突然変異が起こっている可能性を調べ、この仮説を検証することを目的とする。
ヨーロッパ・モノアラガイでは、野生型が右巻きである。これに対して、左巻きの突然変異系統が得られており、研究代表者は、この突然変異の責任遺伝子がMyoID遺伝子であると予測した。平成18年度の研究で、モノアラガイのMyoIDの相同遺伝子に対応するcDNAの一部をクローン化することに成功している。平成19年度の研究では、このcDNAの塩基配列をもとに、RACE法を用いてほぼ全長のcDNAを得た。この塩基配列に対応するヨーロッパ・モノアラガイのゲノムの塩基配列を、野生型と左巻き突然変異系統で比較しところ、塩基配列の多型が認められた。しかし、現在のところ、この多型が左巻き突然変異の原因であるかどうかは不明である。また、MyoIDのcDNAと相補的な二重鎖RNAを、ヨーロッパ・モノアラガイ成体の体腔に注入することで、MyoIDに対するRNA干渉を行った。この方法によって、卵形成過程におけるMyoIDの機能をノックダウンできると考えた。しかし、現在のところ、この二重鎖RNAを注入した個体より得られた胚の左右性の異常は観察されていない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mastermind-1 is required for Notch signal-dependent steps in lymphocyte development in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Toshinao Oyama
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 9764-9796

    • 査読あり
  • [雑誌論文] D-JNK signaling in visceral muscle cells controls the laterality of the Drosophila gut.2007

    • 著者名/発表者名
      Kiichiro Taniguchi
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 311

      ページ: 251-263

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of type I Myosins in Drosophila handedness.2007

    • 著者名/発表者名
      Kiichiro Taniguchi
    • 雑誌名

      Fly 1

      ページ: 287-290

    • 査読あり
  • [学会発表] Notch受容体EGF様配列のO-フコース修飾の機能2007

    • 著者名/発表者名
      松野 健治
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-15
  • [図書] 蛋白質核酸酵素2007

    • 著者名/発表者名
      穂積俊矢
    • 総ページ数
      227-235
    • 出版者
      共立出版
  • [備考]

    • URL

      http://matsuno-lab.homeip.net/frame.html

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi