• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

細胞死阻害因子の遺伝子導入による卵巣内潜在的卵母細胞を救命する異種移植法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18658105
研究機関東京大学

研究代表者

眞鍋 昇  東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 教授 (80243070)

キーワード哺乳類 / 卵巣 / 卵胞 / 選択的死滅 / アポトーシス / 細胞死受容体 / カスパーゼ / アポトーシス阻害因子
研究概要

多様な生殖戦略をもつ脊椎動物のうちで、多くの魚類のように数千から数億の仔の中で幸運かつ優れたものだけが生き残る戦略と異なり、哺乳類は性周期毎に1〜10個の卵母細胞を排卵して授精し、それを母体内で発生させて、極わずかの仔を産み、それを大切に育てる戦略をとって繁栄してきた。成熟した哺乳類の卵巣内には胎児期にディプロテン期で減数分裂を休止した卵母細胞が5〜100万個含まれ、性周期毎に卵母細胞は卵胞とともに発育・成熟して排卵に至る。この課程で、最終的に排卵にいたる卵母細胞の100倍以上もの卵胞が発達を開始するが、99%以上が選択的に死滅し、1%未満のみが排卵に至る。このような卵胞・卵子の選択的死滅は、より優秀で強靭な子孫を残す戦略として重要であるが、これを制御している分子機構は未解明である。本研究は、哺乳類の卵巣において繰り返される卵胞の選択的死滅を制御している分子機構を解明し、これをもとに卵巣組織の凍結保存法を開発して、卵巣内潜在的卵母細胞を救命することで雌性遺伝子資源の保存を実現する技術を確立することを目指している。今年度は、卵胞に発現している細胞死受容体・デコイ受容体系を同定し、細胞死受容体を介するアポトーシスシグナルの細胞内伝達系を担うカスパーゼ系の解析を進めた。さらに細胞膜直下に局在してアポトーシスシグナル伝達を阻害している新規阻害因子(cFLIP:代表者らが遺伝子とアミノ酸配列を決定した)を突き止めた。免疫不全マウスの腎に異種移植した家畜の未成熟な卵胞を含む卵巣組織片を対象にcFLIPのIn vivo遺伝子導入やiRNA処理を施して、人為的に卵胞・卵母細胞の生死を制御する技術の開発研究を進めた。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (13件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Experimental evidence for the influence of cumulus-oocyte-complexes on sperm release from the porcine oviductal sperm reservoir.2006

    • 著者名/発表者名
      Klaus-Peter Brussow, Helmut Torner, Jozsef Ratky, Noboru Manabe, Armin Tuchscherer
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Devevelopment 52・2

      ページ: 249-257

  • [雑誌論文] Genetic characteristics of inbred Wuzhishan miniature pig, a native Chinese breed.2006

    • 著者名/発表者名
      Xilong Wang, Jiangtao Ou, Liguang Huang, Masugi Nishihara, Junyou Li, Noboru Manabe, Yuan Zhang
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Devevelopment 52・5

      ページ: 639-643

  • [雑誌論文] The regulation of ovarian granulosa cell death by pro- and anti-apoptotic molecules.2006

    • 著者名/発表者名
      Fuko Matsuda-Minehata, Naoko Inoue, Yasufumi Goto, Noboru Manabe
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Devevelopment 52・6

      ページ: 695-705

  • [雑誌論文] Changes in expression levels and localization of Fas ligand and Fas during atresia in porcine ovarian follicles.2006

    • 著者名/発表者名
      Naoko Inoue, Akihisa Maeda, Fuko Matsuda-Minehata, Katsuhiro Fukuta, Noboru Manabe
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Devevelopment 52・6

      ページ: 723-730

  • [雑誌論文] The initiator caspase, caspase-10beta, and the BH-3-only molecule, Bid, demonstrate evolutionary conservation in Xenopus of their pro-apoptotic activities in the extrinsic and intrinsic pathways.2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Kominami, Chiyo Takagi, Tomoko Kurata, Atsushi Kitayama, Masami Nozaki, Tatsuya Sawasaki, Keisuke Kuida, Yaeta Endo, Noboru Manabe, Naoto Ueno, Kazuhiro Sakamaki
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11・5

      ページ: 701-717

  • [雑誌論文] A novel strategy for preventing human CD8(+) cytotoxic T lymphocyte-mediated Cctotoxicity against pig endothelial cells by overexpression of pig cellular FLICE-like inhibitory protein (c-FLIP) gene.2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tanemura, Ayami Saga, Koichi Kawamoto, Fuko Matsuda-Minehata, Noboru Manabe, Toshirou Deguchi, Toshirou Nishida, Yoshiki Sawa, Toshinori Ito
    • 雑誌名

      Transplantation Progress 38・12

      ページ: 3315-3317

  • [雑誌論文] Erythropoietin-producing cells in the liver of ICR-derived glomerulonephritis (ICGN) mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Misuzu Yamaguchi-Yamada, Naotsugu Akashi, Yasufumi Goto, Sayuri Anan, Yoshie Yamamoto, Atsuo Ogura, Noboru Manabe
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science 68・1

      ページ: 65-68

  • [雑誌論文] Temporal and topographic profiles of tissue hypoxia following transient focal cerebral ischemia in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Noto, Yasuhisa Furuichi, Masayuki Ishiye, Nobuya Matsuoka, Ichiro Aramori, Seitaro Mutoh, Takehiko. Yanagihara, Noboru Manabe
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science 68・7

      ページ: 803-807

  • [雑誌論文] Changes in expression of anti-apoptotic protein, cFLIP, in granulose cells during follicular atresia in porcine ovaries.2006

    • 著者名/発表者名
      Noboru Manabe, Fuko Matsuda-Minehata, Yasufumi Goto, Akihisa Maeda, Yuan Cheng, Takafumi Sai, Miyuki Kohori, Maiko Endo, Junyou Li
    • 雑誌名

      European journal of Cellular and Molecular Physiopathology 44・1

      ページ: 120-124

  • [雑誌論文] Anti-apoptotic activity of porcine cFLIP in ovarian grabulosa cell lines.2006

    • 著者名/発表者名
      Noboru Manabe, Fuko Matsuda-Minehata, Yasufumi Goto, Akihisa Maeda, Yuan Cheng, Takafumi Sai, Miyuki Kohori, Maiko Endo, Junyou Li
    • 雑誌名

      European Journal of Cellular and Molecular Physiopathology 44・1

      ページ: 125-129

  • [雑誌論文] Molecular cloning of porcine; cellular flice-like inhibitory protein.2006

    • 著者名/発表者名
      Noboru Manabe, Fuko Matsuda-Minehata, Yasufumi Goto, Akihisa Maeda, Yuan Cheng, Takafumi Sai, Miyuki Kohori, Maiko Endo, Junyou Li
    • 雑誌名

      European Journal of Biology and Chemistry of Proteins 18・2

      ページ: 201-204

  • [雑誌論文] Changes in the expression of bid in granulosa cells during follicular atresia in pig ovaries.2006

    • 著者名/発表者名
      Noboru Manabe, Fuko Matsuda-Minehata, Yasufumi Goto, Akihisa Maeda, Yuan Cheng, Takafumi Sai, Miyuki Kohori, Maiko Endo, Junyou Li
    • 雑誌名

      European Journal of Biology and Chemistry of Proteins 18・2

      ページ: 205-208

  • [雑誌論文] Production of infectious hepatitis C virus particles in three-dimensional cultures of the cell line carrying the genome-length dicistronic viral RNA of genotype 1b.2006

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Murakami, Koji Ishii, Yousuke Ishihara, Sayaka Yoshizaki, Keiko Tanaka, Yasufumi Gotoh, Hideki Aizaki, Michinori Kohara, Hiroshi Yoshioka, Yuichi Mori, Noboru Manabe, Ikuo Shoji, Tetsutaro Sata, Ralf Bartenschlager, Yoshiharu Matsuura, Tatsuo Miyamura, Tetsuro Suzuki
    • 雑誌名

      Virology 351・3

      ページ: 381-392

  • [図書] Gamete Biology : Emerging frontiers on fertility and contraceptive development.2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Miyano, Noboru Manabe
    • 総ページ数
      545
    • 出版者
      Nottingham University Press
  • [図書] 図説動物形態学2006

    • 著者名/発表者名
      眞鍋 昇
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] ウシの解剖2006

    • 著者名/発表者名
      眞鍋 昇
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      学窓社
  • [図書] 犬の解剖・カラーリングアトラス2006

    • 著者名/発表者名
      眞鍋 昇
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      学窓社
  • [図書] 基礎から学ぶ犬の繁殖ハンドブック2006

    • 著者名/発表者名
      眞鍋 昇
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      インターズー

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi