研究課題
本研究は、インビボでの神経細胞の同定と神経活動の可視化およびそのモニタリングシステムの開発を目的とし、下垂体後葉系に焦点を当てて行っている。本年度は、(1)インビボでの神経細胞の同定のためにトランスジェニック技術を用いて、バゾプレッシンーGFP(緑色蛍光タンパク)トランスジェニックラットに引き続き、オキシトシンーCFP(シアン蛍光タンパク)融合遺伝子を発現したトランスジェニックラットを作製することに成功した。本ラットでは、視床下部のオキシトシン産生ニューロンおよび下垂体後葉の軸索終末が青色蛍光を発しており、蛍光顕微鏡下で容易に同定することができた。現在、本学動物センターにおいて系統維持および繁殖を行っている。今後、バゾプレッシンーGFPおよびオキシトシンーCFPのダブルトランスジェニックラットを作製する予定である。(2)神経活動の指標として汎用されているFosタンパクの発現をインビボで捉えるために、Fos-DsRed融合遺伝子を用いたトランスジェニックラットの作製に着手した。現在、Fos-DsRed融合遺伝子のコンストラクト作製の途中である。(3)蛍光タンパクをインビボで経時的にモニターするための装置を開発した。本装置を用いてバゾプレッシンーGFPトランスジェニックラットから取り出した下垂体後葉からGFP蛍光を経時的にモニターすることに成功した。このGFP蛍光シグナルは高カリウム溶液の潅流後に有意に減少し、この反応は分泌抑制剤でブロックされたので、GFPが開口分泌によって分泌されることがモニターできていると考えられる。今後、より感度を上げてインビボでのモニタリングに応用して行く予定である。
すべて 2006
すべて 雑誌論文 (6件)
Brain Research 1086(1)
ページ: 133-141
Brain Research 1089(1)
ページ: 1-9
Journal of Endocrinology 190(2)
ページ: 213-223
Journal of Neuroendocrinology 18(10)
ページ: 776-785
Journal of Neuroendocrinology 19(1)
ページ: 54-65
Journal of Neuroendocrinology 19(4)
ページ: 285-292