Toll様受容体(TLRs)は免疫担当細胞に限らず多くの細胞に発現し、様々な病原体固有の成分(pathogen-associated molecular patterns : PAMPs)を認識して、迅速に自然免疫を発動するためのpattern recognition receptors (PRRs)として機能している。PAMPsとTLRとの結合は、無細胞系でも反応が起こることから、いくつかのTLR蛋白を組み合わせて用いることによって、広範な病原体を検出可能なバイオセンサーとなり得ると考えられる。今年度は、これを応用して医療など日常の場で使用可能なリアルタイム病原体バイオセンサー開発の可能性を探るための基礎研究を行った。先ずモデルとして、ヒトTLR9のリガンド結合部位であるleucin-richrepeat (LRR)を含む細胞外ドメインと免疫グロブリンFc部分と融合させた蛋白として発現するようなプラスミドを構築した。塩基配列を確認後にプラスミドを大腸菌にトランスフォーメーションして大量調整し、これをHEK293細胞を用いた大量発現系で発現させ、TLR9融合蛋白をプロテインGアフィニティー精製で回収した。このTLR9融合蛋白とそれらに対応する既知のリガンドである非メチル化CpGオリゴDNAやTLR9刺激能を欠くコントロールDNAなどとの分子間相互作用を表面プラズモン共鳴(SPR)、および水晶発振子マイクロバランス(QCM)法の2種類の方法によって定量的に測定を試みた。その結果、SPRでは測定系が不安定であったが、QCMを用いることでリガンド特異的な分子間相互作用を感度良くを検出することに成功した。
|