研究概要 |
本研究を実施において、平成18年度に、我々は対象地域の秋田県I町(人口7千人)と茨城県C市K地区(人口1.7万人)で循環器検診受診者の中から、40〜69歳男女を対象に、睡眠呼吸障害を検査するパルスオキシメトリ検査を約1,000人実施し、同時に24時間蓄尿検査を約200人実施した。200人について、睡眠呼吸障害の指標である3%ODI値(末梢動脈血酸素飽和度曲線において直前値に比べ3%以上低下し元の数値に戻った1時間あたりの回数を用いて睡眠呼吸障害程度を判断する)のみは既に測定済み、尿中cGMPの排泄量はこれか測定に入る予定である。 平成17年までにパルスオキシメトリ検査と24時間蓄尿検査を同時に実施した男女約600人の-80℃にて保存されている尿サンプルについては、尿中cGMPの排泄量は既に測定し、これからデータ整理、分析に進む予定である。 本研究を行うに伴い、地域住民女性の睡眠呼吸障害の頻度について2006年度日本公衆衛生学術学会総会と2007年度日本疫学会学術総会にて発表した。また、地域住民におけるメタボリックシンドロームと血管内皮機能障害との関連について2007年度の英文誌に発表した。
|