• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

新しいIL-6/12関連サイトカインIL-27による造血幹細胞の増殖・分化の制御

研究課題

研究課題/領域番号 18659286
研究機関東京医科大学

研究代表者

善本 隆之  東京医科大学, 医学部, 助教授 (80202406)

研究分担者 中内 啓光  東京大学, 医科学研究所, 教授 (40175485)
キーワードIL-27 / 造血幹細胞 / 増殖 / 分化 / トランスジェニックマウス
研究概要

平成18年度は、IL-27を血中に高濃度産生しているトランスジェニックマウス(Tg)マウスを2系統樹立し、これらマウスを用いて、IL-27の造血幹細胞の増殖・分化における作用について検討を行った。いずれのマウスも血中に導入したIL-27を1ng/ml弱位発現していた。まず、これらのマウスの性別や週令毎に各臓器の重さを測定したところ、2系統とも約2倍の脾臓の増大が見られた。さらに各組織での組織学的解析を行ったところ、脾臓において髄外造血と巨核球の増加が、さらに骨髄においても巨核球の増加が見られた。そこで、次にFACSを用いて各種の抗体で染めて解析した結果、胸腺においては、若干の全細胞数の減少が見られたがDN, DP, CD8SP, CD4SPの細胞の割合はほとんど変わらなかった。脾臓では、全細胞の増加と、B細胞を除く他の細胞の数の増加が見られたが、細胞の割合ではMyeloid細胞とCD41陽性細胞が増加し、逆にB細胞の割合が減少していた。骨髄では、全細胞数の若干の減少し、Myeloid細胞とCD41陽性細胞では細胞数と割合とも増加し、各分化ステージのB細胞の細胞数と割合ではいずれも減少していた。末梢血では脾臓と同様に、B細胞の割合の減少が見られ、腹腔内では特にB1細胞の割合が減少していた。次に、寿命を比較したところ、IL-27Tgの2系統で生後10ヶ月でそれぞれ約50%と約10%の死亡率であり、いずれも早死であった。死ぬ間際には、貧血と体重減少が見られるマウスが多かった。そこで、次に、骨髄での造血幹細胞の割合を比較すると、いわゆるCD34^-/c-kit^+/Sca-1^+/Lin^-のCD34^-KSL細胞の割合は約50倍に増加していたが、SP陽性の細胞の割合はほとんど変わらなかった。以上より、IL-27は造血幹細胞へ直接作用して増殖分化の制御に関与している可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] IL-27 induces Th1 differentiation via p38 MAPK/T-bet- and ICAM-1/LFA-1/ERK-dependent pathways.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Owaki et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 177

      ページ: 7579-7587

  • [雑誌論文] IL-27 suppresses CD28-medicated IL-2 production through SOCS3.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Owaki et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 176

      ページ: 2773-2780

  • [雑誌論文] Interleukin-23 and interleukin-27 exert quite distinct antitumor and vaccine effects on poorly immunogenic melanoma.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Oniki et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 66

      ページ: 6395-6404

  • [雑誌論文] Antiangiogenic and antitumor activities of interleukin-27 (IL-27).2006

    • 著者名/発表者名
      M.Shimizu et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 176

      ページ: 7317-7324

  • [雑誌論文] Alternatively activated macrophages express the IL-27 receptor alpha chain WSX-1.2006

    • 著者名/発表者名
      D.Ruckerl et al.
    • 雑誌名

      Immunobiology 211

      ページ: 427-436

  • [雑誌論文] Cytokine signals modulated via lipid rafts mimic niche signals and induce hibernation in hematopoietic stem cells.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yamazaki et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 3515-3523

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi