• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

間葉系腫瘍に於ける細胞内シグナル伝達系活性化と腫瘍増殖機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18659382
研究機関大阪大学

研究代表者

西田 俊朗  大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (40263264)

研究分担者 仲 哲治  独立行政法人医薬基盤研究所, 基盤的研究部, プロジェクトリーダー (30303936)
キーワード神経鞘腫 / 平滑筋腫 / 消化管間質腫瘍 / 糖鎖修飾 / チロシンキナーゼ活性化
研究概要

我々はGISTの発生と増殖の一因として、KIT或いはPDGFR□遺伝子のgain-of-function mutationsを明らかにした。本研究ではこれに引き続き、(1)KITとPDGFR□遺伝子に変異を認めない若年性GISTの発生原因、KITタンパク質の活性化原因を追及し、また同時に(2)GISTの類縁腫瘍である神経鞘腫と平滑筋腫・平滑筋肉腫の原因遺伝子検索を行う予定である。本年度は
(1)KITとPDGFR□遺伝子に変異を認めない若年性GISTに対し、1.遺伝子に変異を認めない若年発症型GISTに特異的にリン酸化の修飾を受けた蛋白のバンドを確認、質量分析計を用いてKITであることを確認、その分子量が通常のKIT蛋白より小さい事を確認した。2.若年発症型GISTでKIT下流の増殖シグナルであるSTAT、AKT、MAPKのそれぞれの活性化を確認した。3.通常型GISTと若年発症型GISTのKITのN型糖鎖の修飾を切断したところ同じ分子量になり、通常型と若年発症型の間にN型糖鎖の修飾の差が示唆された。シアル酸切断酵素にて処理しても同じ分子量となり、シアル酸修飾の差が示唆された。4.DNA-micro arrayによりmRNAの発現の差異と比較し、いくつかのシアル酸付加酵素の発現の低下を認め、特にN型糖鎖の末端のGalのシアル化に関与する働きのあるST6GAL1の発現の著明な低下を認め、northern blotting & western blottingでも若年発症型GISTでST6GAL1の発現の著明な低下を確認した
(2)GISTの類縁腫瘍である神経鞘腫のプロテオーム解析でシグナル伝達系を検索した。1.チロシンリン酸基に対する抗体で膜タンパク質を沈降すると120kD部位に特異的にリン酸化を受けたタンパクを認めた。2.LC/MSとMALDI-TOF/MS解析するとこのタンパク質はBand 4.1-like protein 2(protein 4.1G)である事が確認された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Surgical strategy for gastric gastrointestinal stromal tumors : laparoscopic vs. open resection.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura J, et al.
    • 雑誌名

      Surg Endosc (In press)

  • [雑誌論文] Dai-Kenchu-To, Chinese Herbal Medicine, Improved Stasis of Patients with Total Gastrectomy and Jejunal Pouch Interposition.2006

    • 著者名/発表者名
      Endo S, Nishida T, et al.
    • 雑誌名

      Am J Surg 192・1

      ページ: 9-13

  • [雑誌論文] Carbon dioxide insufflation attenuates parietal blood flow obstruction in distended colon : Potential advantages of carbon dioxide insufflated colonoscopy.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa K, et al.
    • 雑誌名

      Surg Endosc. 20・4

      ページ: 587-594

  • [雑誌論文] Laparoscopically-assisted total gastrectomy with jejunal pouch interposition.2006

    • 著者名/発表者名
      Omori T, et al.
    • 雑誌名

      Surg Endosc 20・9

      ページ: 1497-1500

  • [雑誌論文] A versatile dual-channel carbon dioxide (CO2) insufflator for various CO2 applications. The prototype.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, et al.
    • 雑誌名

      Surg Endosc 20・2

      ページ: 334-338

  • [雑誌論文] Motility of the pouch correlates with quality of life after total gastrectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Endo S, et al.
    • 雑誌名

      Surgery 139・4

      ページ: 493-500

  • [図書] 消化器がん化学療法2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川順一, 西田俊朗
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      日本メディカルセンター

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi