• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

老化抑制遺伝子Klothoの発現調節に関する萌芽的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18659436
研究機関東京大学

研究代表者

川口 浩  東京大学, 医学部・附属病院, 准教授 (40282660)

研究分担者 中山 修一  東京大学, 医学部・附属病院, 医員 (80401066)
原 慶宏  東京大学, 医学部・附属病院, 助教 (00422296)
キーワード老化 / klotho / 転写制御
研究概要

1)発現クロー二ング、サウズウエスタンスクリーニングによるklotho上流分子の探索 昨年までのルシフェラーゼアッセイを用いた検討で、klotho遺伝子プロモーター応答領域は転写開始点から-98bp〜-68bpおよび-53bpから〜15bpに存在することを突き止めた。本年度は、培養液中の血清に有無によって両シスエレメントに結合する分子め存在をgel-shift assayで確認した。その結果、-98bp〜-68bpへの特異的な結合がprobe mutagenesis、非標識probeによる競合阻害によって証明された。一方、-53bpから〜15bpの領域は発現のベースラインの維持に必要と推測された。更にinvivoでの結合もクロマチン免疫沈降法(ChlP)で確認された。しかしながら、両領域には既知の転写因子結合モチーフは存在せず、転写因子の特定に至ることは出来なかった。
2)リン、Vit.Dによるklotho転写制御の検討 リンおよびVit.Dの投与によってklotho mRNA量が増加することをreal-time PCRで確認した。上記で同定したklothoプロモータコンストラクトを用いて、リン、Vit.Dの応答エレメントの同定を試みたが、結合部位および下流分子の同定にはいたらなかった。また、gel-shift assayおよびChlPによっても、リン、Vit.Dによって結合の増加する分子を特定することは出来なかった。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Analysis of the Runx2 promoter in osseous and non-osseous cells and identificationl of HIF2A as a potent transcriptional activator.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tamiya, et al.
    • 雑誌名

      Gene 416

      ページ: 53-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Patched1 haploinsufficiency increases adult bone mass and modulates Gli3 repressor activity.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Ohba, et al.
    • 雑誌名

      Dev Cell 14

      ページ: 689-699

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of GSK-3β by cGMP-dependent protein kinase II promotes hypertrophic differentiation of murine chondrocytes.2008

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Kawasaki, et al
    • 雑誌名

      J Clin Invest 118

      ページ: 2506-2515

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of 2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine concentration on photo-induced graft polymerizatlion of polyethylene in reducing the wear of orthopaedic bearing surface.2008

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kyomoto, et al.
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res A 86

      ページ: 439-447

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The distinct role of the Runx proteins in chondrocyte differentiation and intervertebral disc degeneration: Findings in murine models and in human disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Shingo Sato, et al.
    • 雑誌名

      Arthitis Rheum 58

      ページ: 2764-2775

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kruppel-like factor 5 causes cartilage degradation through transactivation of matrix metalloproteinase 9.2008

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Shinoda, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283

      ページ: 24682-64689

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pivotal role of Bcl-2 family proteins in the regulation of chondrocyte apoptosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Oshima, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283

      ページ: 26499-26508

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fully automatic quantification of knee osteoarthritis severity on plain radiographs.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Oka, et al.
    • 雑誌名

      Osteoarthritis Cartilage 16

      ページ: 1300-1306

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dnm3os, a non-coding RNA, is required for normal growth and skeletal development in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Tokumitu Watanabe, et al.
    • 雑誌名

      Dev Dynam 237

      ページ: 3738-3748

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of the core element responsive to runt-related transcription factor 2 in the promoter of human type x collagen gene.2008

    • 著者名/発表者名
      Akiro Higashikawa, et al.
    • 雑誌名

      Arthitis Rheum 60

      ページ: 166-178

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiographic analysis of the cervical spine in patients with retro-odontoid pseudotumors.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Chikuda, et al.
    • 雑誌名

      Spine 34

      ページ: E110-114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] C/EBPβ promotes transition from proliferation to hypertrophic differentiation of chondrocytes through transactivation of p57^<Kip2>.2008

    • 著者名/発表者名
      Makoto Hirata, et al.
    • 雑誌名

      PloS ONE 4

      ページ: e4543

    • 査読あり
  • [学会発表] Transcriptional regulation of osteoarthritis progression2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kawaguchi
    • 学会等名
      The 13th Congress of the Asia Pacific League of Associatjons for Rheumatology (APLAR 2008).
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      20080923-27
  • [図書] 運動器リハビリテーションクルズス2008

    • 著者名/発表者名
      川口浩
    • 総ページ数
      443
    • 出版者
      南江堂

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi